SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2007-06-14から1日間の記事一覧

六花亭社長の暴言?

http://area46.cocolog-nifty.com/neurologist/2007/06/post_b2ab.html 北海道土産の定番でもある同社の「マルセイバターサンド」には北米産小麦粉が使われており、同社の他製品にも地元の材料は殆ど(全く?)使用されていない様だ。 六花亭の「お菓子は大…

猪川前田地下道にツバメが営巣(岩手県)

http://www.tohkaishimpo.com/scripts/index_main.cgi?mode=kiji_zoom&cd=nws2609

ツバメ通し地域の環境学ぶ 右京・宇多野小と葛野小(京都府)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007061300095&genre=F1&area=K1H これはハクチョウとかに餌をやらせて自然と触れ合うなんて間違った自然教育とは比べ物にならないくらい良い企画ですね。僕もツバメマップ、作ってみたいです。

釣り糸でけがのオオミズナギドリ放鳥(沖縄県)

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=8303 テグスを足にからませている鳥は僕も普通によく見ます。すべての釣り人が悪いとは思ってませんが、僕の上司も釣り人なので、僕は釣り人は敵と思ってます。

飯塚市導入の黄色ごみ袋 カラス撃退効果あり? 電柱の巣中心部で1割減(福岡県)

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070614/20070614_008.shtml カラスはゴミ袋の中身を視覚で確認しており、黄色い袋を使うとカラスは中が見えない、という説がありますが、これが功を奏した可能性がありますね。異論もあるようですが。

巣から転落、コノハズク救出・町営住宅にアオバズクが営巣(沖縄県)

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=8404 はしごを使ってヒナを戻そうとする富山正秋教諭。パニックになった親鳥の攻撃をかわし、何とかヒナを巣に戻すことに成功したその瞬間、見守っていた子どもたちや職員からは思わず歓…

ひな誕生 子育て中 仙台・青葉山のオオタカ

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/06/20070614t13022.htm 営巣地付近では、東北大のキャンパス移転や市地下鉄東西線の建設が予定されており、守る会などが開発の中止を求めている。 オオタカは環境のバロメーターってか。話はあんまり関係ないん…

ノグチゲラ捕食初確認 マングース、希少種の脅威に(沖縄県)

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-24580-storytopic-1.html http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20070614.html 浅はかなな知恵でハブ駆除のために導入されたマングースには悪いが、ノグチゲラやヤンバルクイナを食ってるとなれば早急に駆除するしかない…

宙づり子育て 落ちないでね コードにツバメが巣(静岡県)

http://www.shizushin.com/local_central/20070612000000000058.htm 今日のトップニュースに選んだのはこれ。なんと電源コードに巣を作ったツバメ。こんなの見たことないよ。どうしてここに作ろうと思ったのかな。とにかく見事な出来栄えです。