SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

餌付け

「こーい、こいこーい」という独特な掛け声で白鳥を呼ぶ「白鳥おじさん」が瓢湖で餌やり

「こーい、こいこーい」という独特な掛け声で白鳥を呼ぶ「白鳥おじさん」が瓢湖で餌やり https://www.niikei.jp/552039/ 餌やりで撒くパンの耳は、新潟市内にある有志のパン屋から提供されていて、火曜日と水曜日を除いた毎日9時・11時・15時に刻んだも…

心がほっこり……じゃねーよ!餌付けすんなコラッ!

師走に心がほっこりする風景…岡山県玉野市・深山公園の池にカモの大群 愛きょうたっぷり、水面優雅に https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d9dec9aa7186e553d8e117738cb254b4c1a001 渡り鳥の越冬場所で知られる赤松池。毎年、数えきれないほどのカモが飛来…

珍しい野鳥の姿(秦野市)

赤松の中にイスカはだの野鳥の会「初めての観察」 https://www.townnews.co.jp/0610/2018/02/16/419733.html はだの野鳥の会の◯◯会長が2月5日、塔ノ岳へ登山中に野鳥イスカを観察した。イスカは神奈川県内で観察されることは稀で、40年間観察を続けている…

野生生物の餌付け 本能奪い自然破壊にも

野生生物の餌付け 本能奪い自然破壊にも 野生生物の餌付け 本能奪い自然破壊にも|視点オピニオン|上毛新聞ニュース 日本各地にあるハクチョウの越冬地のほとんどでは、人の都合による餌付けが行われている。しかし、餌付けをしなくても自然の中で採餌をす…

フクロウのヒナ保護 今年も1羽やって来る 篠山市県守の細見さん

いいのか?これフクロウのヒナ保護 今年も1羽やって来る 篠山市の細見さん http://tanba.jp/modules/news/index.php?page=article&storyid=2518 「つぶらな瞳に癒されます」。フクロウのヒナに目を細める細見さん 篠山市の細見さんは、自宅でフクロウのヒナ…

手に乗りえさ食べる野鳥が人気

手に乗りえさ食べる野鳥が人気 豊岡の喫茶店 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201602/0008833200.shtml 兵庫県豊岡市の喫茶店で、手のひらのピーナツを食べに飛んでくる野鳥のヤマガラが話題となっている。多いときは5、6羽が近くの木に集まり、順番…

カモ:頭部に矢 兵庫で保護

カモ:頭部に矢 兵庫で保護 http://mainichi.jp/shimen/news/20151030ddm041040168000c.html 市によると、28日午後3時半ごろ、「矢の刺さったカモとガンの2羽が泳いでいる」と通報があり、職員が駆け付けたところ、矢(長さ約10センチ)が頭部を貫通し…

ハクチョウの餌付け始まる

ハクチョウの餌付け始まる 阿賀野・瓢湖 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20151007209800.html 1日にハクチョウが飛来した阿賀野市の瓢湖で、今シーズンの餌付けが4日に始まった。鳥を呼び寄せる独特の「こーい、こい、こーい」の掛け声が秋…

太り過ぎ?置いてきぼりの渡り鳥 兵庫・三田の池

太り過ぎ?置いてきぼりの渡り鳥 兵庫・三田の池 https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201505/0008059126.shtml 池のほとりに記者が立つと、カモがこちらに泳いでくる。約15メートルまで近づいた所でくるりと向きを変え、離れていった。「この人は餌を…

餌付けオシドリ

いつもの公園です。今年も繁殖しそうです。 たぶん今年も、親衛隊が結成され、栄養たっぷりのエサがたくさん与えられ、ヒナが生まれた後も、水路に流されたりカラスに襲われたりしないようにしっかり見張ってくれると思うので、たくさんのヒナが無事に成鳥に…

ボウガンの矢が刺さったコハクチョウ その後

4羽、飛び立たず…矢で死んだ白鳥と一緒に行動 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150310-OYT1T50034.html 埼玉県川島町の越辺おっぺ川でボウガンの矢が刺さり手当てを受けていたコハクチョウが8日夜、死んだが、群れを作って一緒に行動していた4羽は9…

エサをやらないでください

この公園ではあまり餌付けする姿を見かけないような気がしました。

イワミセキレイ:高原・御池野鳥の森に飛来 撮影のため餌付け横行

イワミセキレイ:高原・御池野鳥の森に飛来 撮影のため餌付け横行 日本野鳥の会県支部「悪影響及ぼすのでやめて」 http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/m20150131ddlk45040573000c.html 日本野鳥の会県支部は、高原町蒲牟田の「御池野鳥の森」で、国内での…

のんびりスワン 白鳥飛来数ピーク

のんびりスワン 白鳥飛来数ピーク http://www.niigata-nippo.co.jp/life/tourist/news/20150129160010.html 森町には30年近く前に白鳥が飛来するようになり、近隣住民の一人が餌付けをしたところ、年々飛来数が増えていったという。多い年で約500羽が越冬…

白鳥 今年も飛来

白鳥 今年も飛来 http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20141224-OYTNT50378.html 小山市羽川のため池「大沼」に、今年も白鳥が飛来し、市民を和ませている。市によると、19日に親子とみられる白鳥2羽を確認。24日にはコブハクチョウとみられる…

オシドリと餌付け

通勤途中で立ち寄った公演の池のオシドリ。何年かはブランクがあったのだけれど、ここ何年かは毎年のように飛来し、カップルを作って営巣、ヒナも巣立っている。で、トリミングなしでもこれだけ十分大きく撮れるのである。 つまり、それだけ近づけることがで…

松島湾のウミネコ、今月から餌付け禁止に

松島湾のウミネコ、今月から餌付け禁止に http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201404/20140406_13019.html 検討委は、1日から遊覧船内や海岸付近の商店で餌となるせんべい(えびせん)の販売を中止した。船内には「松枯れ対策のため当面の間、餌付けを禁止…

ハクチョウにエサやるなっつーの

ハクチョウ30羽飛来 大沢野の農業用貯水池 http://www.47news.jp/localnews/odekake/2014/02/post-20140219081607.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140219-00002905-kitanihon-l16.view-000 富山市万願寺(大沢野)の農業用貯水池に例年の10羽…

居着いた野鳥 二羽が地域の話題に

居着いた野鳥 二羽が地域の話題に http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2625567.article.html 唐津市鏡で○○さんは1月15日夜、車で帰宅する途中、路上で動けなくなっているオオミミズクを見つけて保護した。翌日、近くの動物病院に運んだところ、「外敵に…

人恋しくて? 長和の姫木平でカモシカが連日出没

人恋しくて? 長和の姫木平でカモシカが連日出没 http://www.shinmai.co.jp/news/20140211/KT140210SJI090005000.php 小県郡長和町大門の姫木平のペンションやエコーバレースキー場周辺に、国特別天然記念物のニホンカモシカ2頭が出没している。地元の人に…

越冬渡り鳥、次々500羽 玉野・深山公園でピーク

越冬渡り鳥、次々500羽 玉野・深山公園でピーク 寒さが一段と厳しくなる中、玉野市田井の深山公園の赤松池に毎冬集まってくる渡り鳥の数がピークを迎えた。家族連れらが餌用のパンくずを持って次々訪れており、今年も同公園での人気ぶりは健在だ。 池には…

釣り糸でけがか ハクチョウ衰弱

釣り糸でけがか ハクチョウ衰弱/八戸 http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2014/02/03/new1402031101.htm 八戸市類家5丁目の新井田川で、首の一部をけがしているオオハクチョウの幼鳥が2日までに見つかった。首に釣り糸のようなものが絡まり、皮膚…

瓢湖の珍鳥目撃者に「発見証」

瓢湖の珍鳥目撃者に「発見証」 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20140131092237.html 阿賀野市は、毎年瓢湖で数羽しか確認されないカモ科の「アメリカヒドリ」を見つけた人に「発見証」を進呈するユニークな企画を始めた。たくさんのハクチョウや…

コハクチョウに釣り糸…

コハクチョウに釣り糸… 安曇野の会、釣り客らに協力求め http://www.shinmai.co.jp/news/20140128/KT140127SJI090008000.php 安曇野市明科中川手の犀川で27日、くちばしや首に釣り糸が絡まったコハクチョウの幼鳥1羽が見つかった。 こういうさ、釣り糸が…

準絶滅危惧種のアカヤマドリ 和水町住民に懐く

準絶滅危惧種のアカヤマドリ 和水町住民に懐く http://kumanichi.com/news/local/main/20140127003.xhtml 国や県が準絶滅危惧種に挙げているアカヤマドリが和水町と山鹿市の境辺りにすみ着き、雄の1羽が地元の住民と触れ合っている。10年ほど前からヤマドリ…

越冬のユリカモメ200羽 明石公園に飛来

越冬のユリカモメ200羽 明石公園に飛来 http://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201401/0006657210.shtml 同公園を管理する県園芸・公園協会によるとユリカモメが集まってくるのは「餌を与える人が多いからではないか」という。その上で、「オオタカなどの…

そろそろ白鳥の餌付けもやめたらどうか

別海・尾岱沼の白鳥まつり、飛来なく中止に http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/516648.html 根室管内別海町尾岱沼で毎年2月に開いてきた「おだいとう白鳥まつり」について、同町などでつくる実行委は今年から開催しないことを決め、21日の町議会に…

渡り鳥飛来で水辺にぎわう 伊丹・昆陽池

渡り鳥飛来で水辺にぎわう 伊丹・昆陽池 http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201401/0006623243.shtml 阪神間有数の渡り鳥の飛来地として知られる兵庫県伊丹市の昆陽池に、シベリアやサハリンから渡り鳥が飛来し、水辺がにぎわっている。市みどり公園課…

エゾリス

呼ばなくても寄ってくるので餌付けされてますね。特にカメラに寄ってくるような気がしました。カメラマンに餌付けされているのでしょうか。嘆かわしいです。野生の誇りを思い出せっ!と説教してやりました。

カラス ご注意下さい

"カラスは身の危険を感じない限り私たちに攻撃してくることはありません。円山公園付近のカラスは、通行人が手に下げたビニール袋の中に食べ物が入っていると認知して、食べ物欲しさによってくるようです"