SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

フクロウ再び空へ 釣り糸でけが

フクロウ再び空へ 釣り糸でけが 直方市で1カ月ぶり放鳥
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_chikuhou/article/246379
f:id:sueme:20160527151641j:plain

直方市畑の福岡野生動物保護センターは18日、保護していたフクロウの成鳥1羽を、同市永満寺の福智山ろく花公園近くで放した。嘉麻市の山中で発見された当時は釣り糸が絡まり傷だらけだったが、獣医師の◯◯センター長の手当で順調に回復し、元気に大空へ羽ばたいた。

こないだコブハクチョウが釣り糸にやられたニュースがあったけど、ああまたか、と思ってスルーしました。釣り糸被害は水鳥だけかと思ってたので、これは拾っておきます。

庭で鳥の巣を見つけたのでカメラを仕掛けた

庭で鳥の巣を見つけたので、卵がかえるところを見ようとカメラを仕掛けた結果が予想外
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/17/news040.html
f:id:sueme:20160527154635j:plain

上記のねとらぼ生物部で知った動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=uzHwsW5EVvw

最初は、こら!抱卵中の鳥の巣に素人がそんなことすな! って怒るつもりで拾ったんですが、営巣放棄よりももっと恐ろしい結末が待ち構えていました。
青い卵と、どうやら北米のようですので、コマツグミ(Turdus migratorius)、通称ロビン(アメリカンロビン)じゃないかと思います。僕も昔北米にいたときは、そのへんの庭でピョンピョンしてるのをよく見ました。それを見ながら、だーれが殺したクックロビン、っと歌ったものですが、この歌に登場するロビンはヨーロッパロビン、和名ヨーロッパコマドリErithacus rubecula)のことで、近いといえば近いが、別の鳥です。近年、鳥類の分類がかなり変更されましたが、ツグミ科ヒタキ科の間でも変更があり、僕はいまだにぜんぜん把握できてません。