SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

北海道

珍鳥ヘラサギ、北海道・濤沸湖に飛来

珍鳥ヘラサギ、北海道・濤沸湖に飛来 平たいくちばし特徴 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0136492.html 国内では冬鳥として九州に少数飛来するが、道内での観察はまれ。濤沸湖では、1990年代と2007年に記録が残っている。 おお、北海…

エゾといえば……

「エゾといえば? 3つあげよ」とカミさんに言ったら、「エゾエンゴサク、蝦夷富士、エゾセンニュウ」と答えた。ちなみに僕は「エゾエンゴサク、エゾセンニュウ、エゾビタキ」である。今のところたった二名の回答ですが、エゾエンゴサクがダントツの一位、エ…

珍鳥ヤツガシラ、室蘭で一休み?

珍鳥ヤツガシラ、室蘭で一休み? 地元の野鳥愛好家撮影 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0125676.html 主に春の渡り期に日本列島を通過する旅鳥で、道内での観測例は少ないという。 春と秋がチャンスと思いますが、残念ながら僕はまだ見たこと…

空覆うマガンの群れ…北海道・宮島沼に6万羽

空覆うマガンの群れ…北海道・宮島沼に6万羽 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150410-OYT1T50076.html 雪解け氷解が早かったせいか、今年は例年になくピークが早いようです。 僕も毎年おじゃまして、ほとんど毎年ここでご報告させていただいているので…

ご近所バードウォッチング!15種

今日の鳥見は時間に余裕が無かったので、自宅から徒歩5分ぐらいの住宅街の小さな公園を1、2時間ほど散歩するだけで済ませました。しかし、その成果はなんと15種! 都会の住宅街もあなどれないぞ!今日まわったのは、こんなかんじの、住宅街によくある小…

苫小牧のカササギ、ロシア極東が起源

苫小牧のカササギ、ロシア極東が起源 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/596957.html 九州北部以外では国内で唯一、苫小牧市とその周辺で繁殖する野鳥・カササギの個体群の起源はロシア極東地域であることが、酪農学園大の森さやか准教授(鳥類生態学…

ウトナイ湖にガンの群れ もう来た

苫小牧・ウトナイ湖にガンの群れ もう来た 6年ぶりの早さ http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/594615.html 国内有数の渡り鳥の中継地として知られる苫小牧市のウトナイ湖に、早くもガン類の群れが飛来し、春の訪れを告げている。日本野鳥の会ウトナ…

コウノトリ、17年ぶり根室で確認

コウノトリ、17年ぶり根室で確認 アマ写真家が撮影に成功 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/582541.html シベリア南東部から中国東北部を繁殖地とする国の特別天然記念物コウノトリが根室市内に飛来し、市内在住のアマチュアカメラマンが撮影に…

越冬のワシ、河畔林に鈴なり 浜頓別の観察会で子供ら歓声

越冬のワシ、河畔林に鈴なり 浜頓別の観察会で子供ら歓声 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/580450.html 町内にある、国の天然記念物オオワシ、オジロワシの全国有数の越冬地に今年も約200羽が集まっている。町観光協会は13日、観察会を開催…

マガモ:「パッチワーク」の上 寄り添うつがい 札幌

マガモ:「パッチワーク」の上 寄り添うつがい 札幌 http://mainichi.jp/select/news/20141030k0000e040178000c.html 28日に初雪を観測した札幌市の北海道庁赤れんが庁舎前庭では、イチョウやブナ、クリなどの葉が黄色く、ヤマモミジの葉が赤く色づき、強い…

シマフクロウ、十勝で放鳥へ 瀕死の事故で保護

北海道)シマフクロウ、十勝で放鳥へ 瀕死の事故で保護 http://www.asahi.com/articles/ASGBC465RGBCIIPE00X.html 環境省は絶滅危惧種に指定されている国の天然記念物シマフクロウを増やし、生息域を広げるため、近くメス1羽を十勝地方の山林に放す。すでに…

千匹に1匹、青いニホンザリガニの繁殖成功 室蘭水族館

千匹に1匹、青いニホンザリガニの繁殖成功 室蘭水族館 http://digital.asahi.com/articles/ASGB15WGJGB1IIPE02S.html 2012年9月、水族館職員が同市内で青色のザリガニを見つけ、雌雄各1匹を捕獲。繁殖を試み、昨年7月に36匹が生まれた。最初は赤茶…

触ってふかふか、シマフクロウの「ちび」

触ってふかふか、シマフクロウの「ちび」 http://www.asahi.com/articles/ASG7L4QW1G7LIIPE01M.html シマフクロウに触れて親しみ、大切にする気持ちを持ってもらおう――。環境省はイベントで、シマフクロウと触れ合うコーナーを設けている。そこで活躍するの…

秩父別に白いマガン

秩父別に白いマガン 大池さんが撮影 専門家「色素の異常か」 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/536709.html 秩父別町3の会社員大池さんが町内の水田で全身が白っぽいマガンを見つけ、4月28日に撮影した。山階鳥類研究所によると、こうした個体…

今年も宮島沼に行ってきました(2014)

北海道に帰ってきてから春はだいたい毎年行ってるんですが、今年も昨日行ってきたので書き残しておきます。昨年のはこちら→今春の宮島沼(2013)毎年のことですが、2時半に起きて3時札幌を出発、三笠インターで降りて4時ごろ到着、だいたい4時半ぐらいからの…

満月が照らすマガンの帰路 美唄・宮島沼

満月が照らすマガンの帰路 美唄・宮島沼 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/533847.html 写真は4月14日の撮影だそうで、ほぼ満月ですね。このとき2万羽ぐらいだったはず。今日で4万3千羽だそうなので、もうすぐピークを迎えるでしょう。僕は29日に…

ナキイスカ、赤井川に

ナキイスカ、赤井川に ロシア極東で繁殖、えさの木の実不作? http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/531312.html ナキイスカはスズメ目アトリ科の小鳥で体長15センチほど。雄は赤色、雌は黄緑色で、くちばしの先端が交差している。観察例が多いイスカ…

ヒメハジロ

道東ではヒメハジロが出現して盛り上がってるといううわさを耳にしました。 あー、ヒメハジロだったらこないだ俺がニュース拾ったばっかりじゃん、あーそうだっけ、なんていいながら今過去ログみたら、ヒメハジロじゃなくてメジロガモだった(メジロガモ 県…

ワシの天敵 苫前町の風車

ワシの天敵 苫前町の風車 北海道内の衝突事故27件のうち17件 有効な対策なし http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/519453.html 町営風力発電施設「夕陽ケ丘ウインドファーム・風来望」で、バードストライク(鳥の衝突事故)が相次いでいる。1月…

おこぼれ魚ワシづかみ

おこぼれ魚ワシづかみ 北海道・風蓮湖 氷下漁が最盛期 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/517538.html 根室市と根室管内別海町にまたがる風蓮湖で、冬の風物詩「氷下待ち網漁」が最盛期を迎え、国の天然記念物のオオワシやオジロワシが漁のおこぼれを…

オジロワシ悠々と 恵庭・漁川沿い、越冬の2羽

オジロワシ悠々と 恵庭・漁川沿い、越冬の2羽 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/517145.html 国の天然記念物であるオジロワシが、今年も恵庭市内上山口の漁川沿いに飛来している。オジロワシは、ロシアなどから越冬のため冬場に北海道に南下する…

アライグマとフクロウ ねぐら争奪戦?

アライグマとフクロウ ねぐら争奪戦?絶滅危惧種に影響も http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/12/29/kiji/K20131229007285030.html http://www.topics.or.jp/worldNews/worldScience/2013/12/2013122801001740.html 2011~12年にかけ、札幌…

黒いキツネ

北海道に「黒いキツネ」 突然変異か 民家周辺に出没、人気者に http://sankei.jp.msn.com/life/news/131127/trd13112710300006-n1.htm 北海道更別村に黒いキツネが現れ、話題になっている。全身が黒く、尾の先が少しだけ白いのが特徴だ。おびひろ動物園は「…

珍客ヒメカナダヅル北海道共和町に

珍客ヒメカナダヅル タンチョウと仲良し 北海道共和町に http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=&v=633153310002 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/498858.html 国内で確認されるのは珍しいカナダヅル1羽が、後志管内共和町に飛来した。タン…

室蘭港に越冬のマガモの群れ―波に揺られ婚活中

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2011/12/13/20111213m_03.html マガモ……。 やっちゃったな、石川くん!

空飛ぶコミミズクを公開 釧路

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/337498.html コミタンかわええ。

なかよしラーメン

なかよしラーメンを食べるのは約20年ぶりだった。 なかよし入江店のラーメンは温かい家庭の味です。創作や、こってりラーメンが多くなった今、この味を探してご来店くださるお客様も少なくありません。 一番のこだわりは、地元室蘭産の昆布と豚骨・各種野菜…

マスイチ定点観測

去年 今年 去年 今年。新しくなってた。なんか嬉しい。

夏鳥珍鳥続々

今日は札幌市内の都心に近い方の公園で探鳥会です。エゾヤマザクラに続いてソメイヨシノも開花。肌寒いですが、花見客はピークを迎えている模様。こんな状態で鳥なんか出るのか? (一説には煙に誘われた虫に誘われて鳥が出るともいうが) ところが心配無用…

夏鳥飛来

札幌市内は昨日今日でやっと夏鳥たちが飛来した模様。 いきなりオオルリの出迎えをうけた。今日はもうこれで帰ってもいいかなとさえ思った。他に見ている人もいたので、飛ばしちゃ悪いからあまり近づけなかった。 ハシブトガラが巣に巣材を運んでいた。夫婦…