SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

珍鳥アオガン

珍鳥アオガン 幌延でも観察
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/418102/
f:id:sueme:20200529112710j:plain

町内の元団体職員◯◯さんが国内に生息しない珍鳥のアオガンの撮影に成功した。

秩父別の水田に珍客アオガン
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/410732
f:id:sueme:20200529115152j:plain

空知管内秩父別町の水田で、国内に生息しないアオガン1羽が、マガンの群れの中で餌をついばんでいる姿を、町内のアマチュアカメラマン◯◯さんが撮影した。

同じ個体でしょうね。これってSNSでもだいぶ話題になってましたね。ツイッターでずいぶん見ました。

青い珍鳥ジュウイチ飛来 枝幸

青い珍鳥ジュウイチ飛来 枝幸
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/423424/
f:id:sueme:20200529111614j:plain

道内では生息が少ない野鳥ジュウイチを、町内山臼の元学校事務職員◯◯さんが町内で撮影した。

そりゃ内地のどっかでは誰かさんが見るだろうなと思って開けたら、北海道じゃねーか!

図鑑でしか見たことがない鳥だったので興奮した。これまで見た珍しい鳥の中では断トツ

そりゃそうでしょ。私も目の前に現れたら興奮すると思います。この手の鳥はカッコウツツドリしか見たこと無い。

「ジュウイチ」と鳴くが、鳴き声は聞けなかったという

残念!

珍鳥ブロンズトキ 五島に飛来 金属光沢帯びる羽

珍鳥ブロンズトキ 五島に飛来 金属光沢帯びる羽
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000005-nagasaki-l42
f:id:sueme:20200428130335j:plain

長崎県五島市福江島の水田に、国内で観察されるのは非常にまれなブロンズトキ(トキ科)が飛来したのを、同市の鐙瀬(あぶんぜ)ビジターセンター職員で日本野鳥の会支部会員の○○さんが発見した。市内では初確認。知らせを受けた愛鳥家らは、金属のような光沢のある美しい翼を写真に収めた。

いやいや初耳の鳥です。こんな見たこともない黄金に輝く大きな鳥が突然目の前に現れたら、あたしゃ腰抜かしますね。

スズメバチの巣にスズメ

www.news24.jp

なんかこれがバズってますが、当サイトからすると普遍的なことですよ。
スズメバチの巣からスズメがひょっこりと - SuemeSublog 2015-04-02
スズメバチの古巣でスズメが子育て 那須塩原 - SuemeSublog 2014-05-17
スズメバチの巣にスズメ 陸前高田の病院で子育て - SuemeSublog 2009-05-18
スズメがスズメバチの巣を間借りして子育て - SuemeSublog 2006-06-14
スズメバチの巣でスズメが子育て - SuemeSublog 2006-05-17
スズメバチの巣はアカショウビンでさえ借りる。
スズメハチの巣間借り アカショウビン子育て奮闘(島根県) - SuemeSublog 2007-07-25

ソリハシセイタカシギが3羽 米子水鳥公園に珍鳥

ソリハシセイタカシギが3羽 米子水鳥公園に珍鳥
https://www.asahi.com/articles/ASN3P6WZTN3PPUUB003.html
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1584838688133/index.html
https://www.sankei.com/photo/story/news/200321/sty2003210004-n1.html
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020032101001493.html
f:id:sueme:20200401151600j:plain

日本国内では珍しいとされる渡り鳥ソリハシセイタカシギ3羽の飛来が確認された。中国南部で越冬する際に迷い込んだとみられる。同園で確認されたのは2014年12月以来で、複数個体が見つかったのもまれという。

ソリハシセイタカシギ自体珍しい鳥ですが、3羽もいっぺんに来るのはほんと珍しいですね。写真もばっちりです。私もセイタカシギは何度も見ていますが、ソリハシ君との出会いはまだです。

迷鳥クロウタドリ飛来 奄美大島

迷鳥クロウタドリ飛来 奄美大島
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200326-00010002-nankainn-l46
f:id:sueme:20200401151256j:plain

鹿児島県の奄美大島で迷鳥のクロウタドリの飛来が確認された。(中略)ヨーロッパやアフリカ北部、中国などに広く分布。国内では先島諸島などにまれに渡来する。

これがかの有名な「Blackbird」ですね。私はもちろん見たことないです。

珍しいマキバタヒバリ撮影 みなべ町内で

珍しいマキバタヒバリ撮影 みなべ町内で
https://www.agara.co.jp/article/53856
f:id:sueme:20200401150643j:plain

和歌山県みなべ町で、国内の確認例が少ない旅鳥マキバタヒバリセキレイ科)が飛来しているのを、野鳥に詳しい○○さんが見つけ、撮影した。

「農耕地でタヒバリの群れの中にマキバタヒバリ1羽が交じっているのを発見し専門家に確認してもらった」とのことですが、私なら全く気づかないかもです。

珍しいメジロガモ、県内初確認

珍しいメジロガモ、県内初確認
https://www.sakigake.jp/news/article/20200204AK0004/
f:id:sueme:20200210153726j:plain

関東以北では見掛けることが珍しい鳥類のメジロガモが秋田県大仙市神宮寺に飛来しているのを、同市北楢岡の日本野鳥の会会員○○さんが撮影した。同会県支部によると、県内での発見例は今回が初めて。

当ブログではメジロガモのニュースを拾うのはこれで通算4回目です。ちょっと変なキンクロハジロがいると思ったら要注意ですよね。だけど、スズガモとかヒメハジロとかもいるし、実際にいたとしても、自分はこれは珍鳥だって断言する自信はないです。

迷鳥?アカツクシガモ、飛来「数年に1度」 掛川の田園地帯

迷鳥?アカツクシガモ、飛来「数年に1度」 掛川の田園地帯
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/735275.html
f:id:sueme:20200210152027j:plain

国内に飛来するのは珍しいとされるカモ科のアカツクシガモが掛川市南部に飛来し、地元で話題になっている。

アカツクシガモはいろんな動物園とかにいるので、なんか見たことあるような気になってしまってるけど、たしかに野生のは見たこと無いかも。この飛翔写真はとても美しいですね。翼鏡が輝いています。でも手っ取り早く見たいんなら、掛川花鳥園とかに行けばいるのでは?
動画もありましたのでぜひ↓
https://www.youtube.com/watch?v=JazwKvSGMbw

市内の愛鳥家ら撮影 五島に珍鳥飛来

市内の愛鳥家ら撮影 五島に珍鳥飛来
https://www.47news.jp/localnews/4500362.html
f:id:sueme:20200210151558j:plain

長崎県五島市に今月、珍しい野鳥が相次いで飛来した。同市福江島では初めて観察されたとみられるイスカ(アトリ科)と、本来は中国に生息し近年国内でも観察され始めたキバラガラ(シジュウカラ科)。市内の愛鳥家ら2人が2日、それぞれ同市三井楽町の海岸近くの松林で撮影した。

こちらでは、イスカはまあ珍しいですけど毎年は見ていますが、キバラガラっていうのは初めて知りました。たしかに腹が黄色い!