SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2014-01-01から1年間の記事一覧

コウノトリ、17年ぶり根室で確認

コウノトリ、17年ぶり根室で確認 アマ写真家が撮影に成功 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/582541.html シベリア南東部から中国東北部を繁殖地とする国の特別天然記念物コウノトリが根室市内に飛来し、市内在住のアマチュアカメラマンが撮影に…

白鳥 今年も飛来

白鳥 今年も飛来 http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/news/20141224-OYTNT50378.html 小山市羽川のため池「大沼」に、今年も白鳥が飛来し、市民を和ませている。市によると、19日に親子とみられる白鳥2羽を確認。24日にはコブハクチョウとみられる…

クロツラヘラサギ、足に棒と釣り糸絡む 救助できず

クロツラヘラサギ、足に棒と釣り糸絡む 救助できず http://www.asahi.com/articles/ASGDM4WKPGDMTNAB00L.html 宮崎市佐土原町の一ツ瀬川の河口付近で、左足に棒をぶら下げたまま飛ぶクロツラヘラサギが見つかった。足に釣り糸が絡み、その糸に棒が結び付けら…

白い翼 冬休み 富山・田尻池

白い翼 冬休み 富山・田尻池 http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/photo/CK2014122202100004.html 富山市山本の田尻池に、今年もハクチョウが越冬のため飛来した。優雅に飛び立つ姿が、愛好家たちの目を楽しませている。 僕は石川県に住んでいた時に…

絶滅危惧種のクロツラヘラサギ、台湾で過去最高の2272羽を確認

絶滅危惧種のクロツラヘラサギ、台湾で過去最高の2272羽を確認 http://japan.cna.com.tw/news/atra/201412170014.aspx 台湾で越冬している絶滅危惧種のクロツラヘラサギの総数が2272羽に達し、過去最高を更新したことが分かった。 今年1月の調査では、クロツ…

台湾のソデグロヅル

台湾・新北市にシベリアからの珍客飛来、愛鳥家ら「びっくり!」 http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201412170002.aspx 新北市金山区の清水湿地にこのほど、台湾で近年では初めて確認されたというシベリアからの珍客が到来し、100人以上の愛鳥家がその姿を…

今年も“キング”カモメ飛来 みなべ

今年も“キング”カモメ飛来 みなべ http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=285903 頭部の羽毛が立ち上がり、野鳥愛好家から「キングカモメ」や「トサカカモメ」などと呼ばれているセグロカモメ(カモメ科)が、今冬も和歌山県みなべ…

越冬のワシ、河畔林に鈴なり 浜頓別の観察会で子供ら歓声

越冬のワシ、河畔林に鈴なり 浜頓別の観察会で子供ら歓声 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki4/580450.html 町内にある、国の天然記念物オオワシ、オジロワシの全国有数の越冬地に今年も約200羽が集まっている。町観光協会は13日、観察会を開催…

迷鳥アカツクシガモ飛来

迷鳥アカツクシガモ飛来 http://www.miyakomainichi.com/2014/12/70411/ 宮古島にはまれに飛来する迷鳥アカツクシガモ(カモ科)1羽が11日、下地の貯水池で確認された。宮古野鳥の会の記録では、1998年以来16年ぶり3例目。 珍しい鳥のようですが、…

羽田沼に珍鳥「アカハシハジロ」飛来 大田原

羽田沼に珍鳥「アカハシハジロ」飛来 大田原 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20141210/1803027 ハクチョウの飛来地として知られる羽田沼に本県初飛来とみられる“珍鳥”が舞い降り、野鳥愛好家やカメラマンの注目を集めている。 近種のカ…

オオワシ・グル諏訪湖に16季連続で飛来

オオワシ「グル」今季も飛来 下諏訪で16季連続 http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20141209/CK2014120902000033.html 「グル」待ってたよ…諏訪湖に16季連続飛来 http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20141208-OYTNT50287.html また合え…

仲むつまじく ソデグロヅルとコウノトリ

仲むつまじく ソデグロヅルとコウノトリ http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20141207-OYTNT50074.html 越冬のため豊岡市に飛来した世界的に貴重な渡り鳥ソデグロヅルの幼鳥が、同市で放鳥されたコウノトリと水田で餌を探す珍しい光景が時折、確認さ…

米子水鳥公園に珍鳥 ソリハシセイタカシギ飛来

米子水鳥公園に珍鳥 ソリハシセイタカシギ飛来 http://www.nnn.co.jp/news/141206/20141206003.html 米子水鳥公園(鳥取県米子市彦名新田)で5日、日本では珍しい「ソリハシセイタカシギ」3羽が飛来しているのが確認された。 僕はソリハシシギとセイタカシ…

白っぽいイセエビ 串本の水族館で展示

白っぽいイセエビ 串本の水族館で展示 http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=284653 和歌山県串本町有田の串本海中公園水族館は、地元で捕れた珍しい白っぽいイセエビの展示を始めた。通常のイセエビと比較できるように一緒に展示…

滋賀県長浜市のオオワシ

冬の使い現役です 長浜にオオワシ(2014年11月29日読売) http://www.yomiuri.co.jp/local/shiga/news/20141128-OYTNT50245.html 国の天然記念物に指定されている冬の渡り鳥、オオワシ1羽が28日朝、長浜市湖北町の山本山周辺に飛来したのを湖北野鳥センタ…

雑記: オリンパスTG-3が来ない件 ほか

いつだったかモンベルの懸賞にオリンパスのコンデジSTYLUS TG-3 Toughが出ていたので応募しました。僕は野鳥を一眼レフで撮ってますが、昆虫はもっぱらコンデジで記録撮影しています。で、いろいろ調べた結果、現存するコンデジで昆虫撮影に最も適するのがこ…

白いマガン:2羽、池内さん撮影 /宮城

白いマガン:2羽、池内さん撮影 /宮城 http://mainichi.jp/area/miyagi/news/m20141116ddlk04040063000c.html 越冬ガン類の観察に取り組む「日本雁(がん)を保護する会」役員の池内さんが13日、登米市南方町の水田で、体色の白いマガンの幼鳥2羽を見つ…

マガモ:「パッチワーク」の上 寄り添うつがい 札幌

マガモ:「パッチワーク」の上 寄り添うつがい 札幌 http://mainichi.jp/select/news/20141030k0000e040178000c.html 28日に初雪を観測した札幌市の北海道庁赤れんが庁舎前庭では、イチョウやブナ、クリなどの葉が黄色く、ヤマモミジの葉が赤く色づき、強い…

飛来のカモ羽休め 暖かい立冬

飛来のカモ羽休め 暖かい立冬 http://www.yomiuri.co.jp/local/saga/news/20141107-OYTNT50312.html 暦の上で冬を迎える「立冬」の7日、県内は高気圧に覆われ、各地で最高気温が平年を上回る暖かい1日となった。(中略)穏やかな気候となった佐賀市城内の…

ノグチゲラ衝突死多発 高江、窓ガラスに オスプレイ影響か

ノグチゲラ衝突死多発 高江、窓ガラスに オスプレイ影響か http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-233827-storytopic-1.html ノグチゲラの生態に詳しい東村ノグチゲラ保護監視員のNさんによると、窓ガラスにぶつかってノグチゲラが死んだ例はほとんどなく、年…

絶滅危惧種ソデグロヅル 豊岡に飛来

絶滅危惧種ソデグロヅル 豊岡に飛来 http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20141028-OYTNT50270.html 絶滅の恐れがある渡り鳥・ソデグロヅルの幼鳥1羽が、豊岡市の円山川周辺に数日前から飛来している。お辞儀するように餌を探すかわいらしい姿が、愛…

台風でサシバぐったり 手厚い看護で再び大空へ

台風でサシバぐったり 手厚い看護で再び大空へ http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-233360-storytopic-5.html 沖縄本島周辺に大型の台風19号が襲来した12日未明、伊江村川平の◯◯さん(67)が自宅庭先で、ぐったり倒れている1羽のサシバを見つけた。…

ヒメハサミツノカメムシ

ヒメハサミツノカメムシの頭部、両目の間にあるのは複眼。白いのはヤドリバエの卵でしょうかね。

今日の顔に見える

今日の顔に見えるは簡単です。もうお分かりですね、ヨツモンカメムシ。前にもやったべか。まあいいや。 ヒゲが一本折れてます。ごくろうさんです。

新潟市、「市の鳥」はハクチョウ

新潟市、「市の鳥」はハクチョウ http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20141016140389.html 新潟市の篠田昭市長は16日の定例会見で、市の鳥をハクチョウとすることを発表した。市が実施した投票で得票数が最多だったことに加え、同市でのコハクチ…

シマフクロウ、十勝で放鳥へ 瀕死の事故で保護

北海道)シマフクロウ、十勝で放鳥へ 瀕死の事故で保護 http://www.asahi.com/articles/ASGBC465RGBCIIPE00X.html 環境省は絶滅危惧種に指定されている国の天然記念物シマフクロウを増やし、生息域を広げるため、近くメス1羽を十勝地方の山林に放す。すでに…

珍鳥レンカク、沖永良部島に飛来

鹿児島)珍鳥レンカク、沖永良部島に飛来 http://www.asahi.com/articles/ASGBJ5QR7GBJTLTB00S.html 国内では珍しい野鳥のレンカクが、沖永良部島・知名町赤嶺の水田に飛来した。 僕の拾ったニュースによると昨年は高知県にも出てますね。奄美では毎年のよう…

ナベヅル、声で見分ける?周南市、識別可能か検討

山口)ナベヅル、声で見分ける?周南市、識別可能か検討 http://www.asahi.com/articles/ASGBG56BRGBGTZNB015.html 周南市の八代盆地に飛来するナベヅルの個体識別をめざし、市は、ツルの鳴き声を録音し、声紋分析する事業を始める。個体識別ができれば、ツ…

カンムリワシの「崎ちゃん」放鳥

カンムリワシの「崎ちゃん」放鳥 http://www.y-mainichi.co.jp/news/25948/ 9月16日に石垣市崎枝で交通事故に遭い、石垣やいま村で保護されていたカンムリワシの若鳥「崎ちゃん」が4日午前、崎枝のほ場で放鳥された。 年間10羽近くが交通事故に遭っている…

千匹に1匹、青いニホンザリガニの繁殖成功 室蘭水族館

千匹に1匹、青いニホンザリガニの繁殖成功 室蘭水族館 http://digital.asahi.com/articles/ASGB15WGJGB1IIPE02S.html 2012年9月、水族館職員が同市内で青色のザリガニを見つけ、雌雄各1匹を捕獲。繁殖を試み、昨年7月に36匹が生まれた。最初は赤茶…