2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
マガモのくちばしに釣り針、捕獲試みるも失敗 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2497474.html 口ばしの近くに大きな針金のような釣り針が刺さったマガモ。山梨県甲府市の千代田湖で21日に撮影された映像です。このマガモを治療するため、山梨県鳥…
珍鳥ヘラサギ、北海道・濤沸湖に飛来 平たいくちばし特徴 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0136492.html 国内では冬鳥として九州に少数飛来するが、道内での観察はまれ。濤沸湖では、1990年代と2007年に記録が残っている。 おお、北海…
鳥の巣、自転車かごに http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20150515/CK2015051502000028.html 日本野鳥の会三重の担当者は「自転車がしばらく動かされなかったため、安全な場所と判断したのではないか」と話す。順調なら約三週間で、親鳥と同じくらいの…
コウノトリが電柱で巣作り http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0515/jjp_150515_3646991746.html 徳島県鳴門市で兵庫県から飛来した特別天然記念物のコウノトリのつがいが、電柱の上で巣作りに奮闘している。台風が接近した12日に強風で巣を飛ばされたの…
珍鳥ヤツガシラ、小山に飛来 主婦が撮影 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20150510/1955284 夫の農業一男さんが同日午前11時前、自宅脇の離れに入ったところ、網戸と二重サッシの隙間にいた体長約25センチのヤツガシラを発見。偶然、近く…
【長崎】“珍鳥”飛来 アカアシチョウゲンボウ http://www.nishinippon.co.jp/nlp/animal_news/article/167735 国内で観察されるのは珍しいハヤブサの仲間、アカアシチョウゲンボウが五島市に飛来し、愛鳥家たちが双眼鏡やカメラで姿を追っている。 10日前の記…
白いツバメ http://www.the-miyanichi.co.jp/horou/_12365.html http://www.news24.jp/articles/2015/05/14/07275028.html 綾町北俣の◯◯さん方で、白いツバメがすくすく育っている。自宅倉庫のはりにできた巣で今月上旬に産まれた4羽のうちの1羽で、体長は…
散策中にやや大きな鳥一羽分の羽が散乱しているのを見つけた。茶色の紋様の大きめの羽と、細かな羽は灰色の縞模様。骨や肉片は無し。それだけ時間が経っているのだろうか。最初はジシギの類かな?と思っていたのだが(マガモのオスなら頭の緑の羽があるはず…
絶滅危惧種のヒクイナ 明石川に飛来、男性が撮影 http://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201505/0007994470.shtml おお、意外に背が低いな! とつぶやくのもこれで三回目である。そして、二回目のときと撮影したのが同じ人だったよ→独特な鳴き声 明石川に珍…
みどりの日:奄美の宝 子育て真っ最中 絶滅危惧のオオトラツグミ http://mainichi.jp/feature/news/20150503mog00m040010000c.html オオトラツグミは、奄美大島だけにしか生息せず、その数は800〜2000羽と推定される。 素晴らしい写真っすな。しっかし…