SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

新顔大ワシ迫力…フォーゲルパーク

新顔大ワシ迫力…フォーゲルパーク http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20140221-OYT8T01597.htm 松江市大垣町の花鳥園「松江フォーゲルパーク」のバードショーに、2月からソウゲンワシが新たに加わった。翼を広げると2メートルもあり、迫力満…

前日の準備

明日は近くの山にでも登ろうと思っているんだけれど、前の日には必ず準備はできてるの?と聞かれるので、しぶしぶ前の日に準備を整えている。 前日までに準備を整えるのは実に合理的だし、当日の時間の節約にもなるし、気分は安定するし何も慌てる必要がなく…

半減期

世間の数学の知識は、比例・反比例とか、何々の何倍、というあたりまでなんだなあと思った。つまり、身に染み付いているのは直線的な、一次関数のレベルまでということだ。でも無理もないと思う。僕は、たまたま細胞内のいろいろな物質や電気的な変化を測定…

週末日記

岩合光昭写真展「ねこ」行ったけど、デパートの展示場に入れきれないほどの人が押し寄せ、その中でトークショーなんかまでやるもんだから、たいへんだった。脱出用に写真が展示してある壁側に狭い通路が急遽設けられたのだが、これが触れないでくださいとい…

イエメン、アゼルバイジャン

テレビのニュースでイエメンイエメンゆってるので、イエメンってどの辺にあるのだろうと思って地図帳を見た。中近東だってのは分かるけれども、あの辺の小国の位置関係はいつまで経っても覚えられない。 へえ、1990年までは南北に分かれてたのかって、今頃初…

風速25メートル

風速何メートルとか言われてもよく分からないよなあ。地震の揺れみたいに、帽子が飛ぶのが風度4とか、スカートを押さえるのが風度5とか、アデランスが飛ぶのが風度10とかにすればいいのに、とか思ったら、風力階級というのがあるそうだ。 http://www.sweb.co…

「赤ワインの認知症予防効果」メカニズムを解明

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100929-OYT1T00133.htm 赤ワインに含まれる植物成分のポリフェノールが学習機能や記憶をつかさどる脳の海馬を活性化するメカニズムを突き止めた。(中略)認知症の予防や改善につながる研究結果で、近く研究論文が…

雨のち雪

とても春だなあとは思えない。夢は蓮田で鳥を探しているうちに暗くなって迷ってしまうとか(きっとこないだ夜明け前からウトナイ湖に行ったからだな)、車ごと水中に落ちて「あ、これで俺死ぬんだな」と思ったとか(きっとコレを見たからだな)、高層ビルの…

ピッツバーグの「東京」と野茂英雄

先日NHKで放送されたジェロの密着ドキュメントは、前回放送されたのものと少し編集の仕方が異なるような気がしたが、ジェロ、母親、そして祖母という親子三代にまつわる感動的なストーリーに仕上がっていて、特にジェロの母親が何十年ぶりかで来日を果たし、…

ウルトラマンA

ウルトラマンAの南夕子役である星光子さんとその娘さんのブログが話題になっていたようだ。南夕子の突然の降板は、男(北斗)と女(南)が合体するという設定が性的で子どもにふさわしくないというのが理由だと記憶していたのだが、それは都市伝説だったの…

よーし、ДИСるぞ!ЙО!ЙО!ЙО!

disるぞ!YO!YO!YO!ってロシア語で書いたら迫力ない感じ。

名付け名人SoYさんのこと

こないだ俺はツララや雪に描かれたハートマークへの分類命名を試みたわけだけど、これって誰かの真似だよなあと思いながらやってたのだが、灯台下暗しっていうか、id:SoYさんの真似だってことを思い出した。 http://d.hatena.ne.jp/SoY/20080429 ところでSoY…

先日、東京の雪をざまあみろと言った罰だと思うのですが、札幌はひどい雨風です。9月の雨は冷たくてといいますが、北海道の3月の雨は愛とかに関係なく、ほんと冷たいです。車のワイパー透かして見てたといいますが、運悪く今日に限って車じゃありません。…

東京は雪ですか

道民(北海道共和国民)として非常に月並みなこと言いますが、東京の方、ごめんなさい。あらかじめお詫びしておきます。東京は雪が降ったんですってね。たいへんですね。気をつけてくださいね。ほんと、ざまあみろって気持ちです。もっともっと振ればいいの…

今日の頭音:燃えよタカギンズ

1974年の中日ドラゴンズの優勝は中学1年生だった私には忘れられない衝撃でした。別に私は巨人ファンだったわけではありません。なんせ、それまで巨人は9連覇していたわけです。つまり、私が物心ついてから小学生時代はずぅっと巨人が優勝し続けていたわけで…

天気予報を見るとき、視線が最初に北陸にいってしまう癖がまだ抜けない。昨日は北海道付近の低気圧とその周りのひどく間隔が狭い等圧線を見て、いやいや北日本は大荒れだな、こりゃご苦労さん、と他人事のように考えてしまった。ここは北海道だった。 こんな…

本当はいいヤツ

自首した殺人予告犯に「いい子じゃないか」と皮肉で言ったのに、「俺が殺してやる」という言葉が忘れ去られ、やがて「いい子じゃないか」だけがひとり歩きをする。激情な性格は記憶の片隅にやられ、意外と寛大な男なんだと思われる。「意外と」の方が真とな…

東京ケーキ原宿クレープ

先日、近所をパトロールしたときに見つけたお店です。きっと大都会東京のみなさんは、すごく美味しいものを食っているに違いないとは思います。でも僕はあまり東京に行ったことがなく、どういう味なのか全く知らないので少し不安を感じてしまいました。そこ…

大雪

たくさん雪が降ってます。こういうときこそ写真を撮らなきゃ、でもこんなときにカメラ出したくないよね、立ち止まってるだけでも頭の上に雪が積もってくるのに、でもこういうときこそ写真を撮らなきゃ、って誰かさんが言ってたような気がするので撮りました…

ホームドア

でね、続きなんですけど、バスを降りたら地下鉄に乗り換えるわけなんだけども、その俺がいつも利用する駅にも、ついについにホームドアが設置されるんっすよ。ご覧のように、まだ工事の途中ですけどね。なんといっても札幌市営地下鉄といえば自殺の名所です…

俺専用バス

いやー、つまんねー話だけど、ちょっと聞いてくださいよ。仕事の帰りにいつものようにバス乗ったんですよ。俺の乗るところが始発なんで、バスは俺が乗ってからも発車時刻までの少しの間はそこで待つわけですよ。ところがね、全然他の客が現れないんだ。そし…

横綱の休場

すでに各方面で言われてることかもしれませんが。 大鵬は途中休場も含めて昭和42年九州場所から5場所連続休場したが、3場所連続全休のあとに出場した昭和43年秋場所に優勝で復活しています。そしてその後も度重なる休場をはさんで5回も優勝しています。 輪島…

山本山

山本山が新入幕して、幕内土俵入りで最初の方で上がることが多いので、他の力士が土俵に上がる間のけっこう長い時間、立ちんぼで待ってる山本山が写りっ放しになります。その山本山をずぅっと見つめていると結構面白いです。山本山の巨体は常に前後に揺れて…

朝青龍さま

今日はひょっとするとこれが最後の土俵入りかもしれないと思いながら見つめていたよ。去年は名古屋場所を途中休場されちゃったので生を見れなかったしね。久しぶりに気合を入れて涙目で渾身の一番を見ました。追い込まれての身のかわしと反撃の早さ、土俵を…

1月7日

今日は特に書くこともないんですが、昨日の「4人必要なのか?」という僕の発言が一人歩きの旅をしてるようで、びっくりしています。全く音楽に疎くてiPodさえ持っていない僕なんかの発言なので、どうか気にしないでください。

クラフトワークの創設者の一人、フローリアン・シュナイダーが脱退を発表

http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=22024 これでオリジナルメンバーはラルフ・ヒュッターだけになっちまうんだな。つーか、メンバーチェンジを繰り返し、故人も含めて過去に在籍してた人はけっこういるんだけど、ここで高校生の時からこっそ…

彼の神様からの祝福

Q

先月のことだった。引越しのため2年近くお世話になったその精神科医と会うのもこれが最後となった。ビル開業している小さなクリニックで、カウンセリングといってもお互いの仕事内容とかそういう世間話を5分ぐらいして、あとはごく少量の薬を処方してくれ…

ビッグクランチ

Q

小林先生64歳、益川先生68歳、南部先生87歳…。ここは説教めいた格言っぽい言葉で始めたのだが、昨年の後半からだらだらと弱音を吐く場所と化してしまった。この変化は、40代半ばを過ぎて突然私の中に生じた内的な変化と呼応している。少し前に須原一秀の「自…

プロフェッショナルなんてくそくらえ。

Q

NHKのプロジェクトXの後釜的番組に茂木ナントカさんがやっている「プロフェッショナル」という番組がある。なんかの名人とか、それこそ医者だったら神の手とかそういう感じの人が出てきて、最後にプロフェッショナルとは何ですかという質問に答える。24時間…

ウィトゲンシュタインと大澤真幸

Q

論考2-0123 対象を捉えるために、たしかに私はその外的な性質を捉える必要はない。しかし、その内的な性質のすべてを捉えなければならない。 私と貴方の違いを考えてみよう。私は内向的で貴方は外向的だ。私は飽きっぽいが貴方は根気強い。だが、これらの性…