SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ペンギンハロウィーンだよ 松江

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20101030-OYT8T00928.htm なんかあわれでさえあるな

イエメン、アゼルバイジャン

テレビのニュースでイエメンイエメンゆってるので、イエメンってどの辺にあるのだろうと思って地図帳を見た。中近東だってのは分かるけれども、あの辺の小国の位置関係はいつまで経っても覚えられない。 へえ、1990年までは南北に分かれてたのかって、今頃初…

風速25メートル

風速何メートルとか言われてもよく分からないよなあ。地震の揺れみたいに、帽子が飛ぶのが風度4とか、スカートを押さえるのが風度5とか、アデランスが飛ぶのが風度10とかにすればいいのに、とか思ったら、風力階級というのがあるそうだ。 http://www.sweb.co…

オツネントンボ

http://sss.jugem.jp/?eid=919 我が家にイトトンボが舞い込んだ。この時期にいるのだから成虫で越冬するタイプだろうと思った。そうすると、オツネントンボ、ホソミオツネントンボ、ホソミイトトンボの3種類に絞られる。オツネントンボとホソミオツネントン…

雪とSTN

まさか10月にこんな道を歩いて出勤するはめになるとは思ってもいなかった。 もちろん自転車通勤はあきらめた。でも世の中には強者がいるものだ。強者が自転車を走らせたあとが雪の上にくっきりと残っていた。 まるで「冬になっても一番最後まで自転車通勤を…

雪虫の予告通りの雪の中を傘をさして出勤するはめになった。あーいやだいやだ。なんであんなに北海道に帰りたい帰りたいゆーてたんだろ。北海道に帰りたい帰りたいゆーてる君、半年近い雪地獄をよくよく思い出すがよい。

世界の終わりと門番かえるくん

三角山への登山口をちょっと間違ってしまったら、大きな壁の入口の前で「かえるくん」が門番をしていた。この高い壁の向こうには世界の終わりがあるんじゃないかと思って、あわてて引き返した。

ポストとポストに挟まれた自販

いつももうこれで終わりだろうと思う自販シリーズである。日本郵便の郵便ポストと個人宅の郵便受けポストにぴったりと挟まれた自販機、というのは、よくよく考えたらけっこう珍しいんじゃないかと思い、ここに発表しているしだいである。面白味には欠ける、…

ツチハンミョウとツチハンミョウの黄色い分泌物

穏やかな秋晴れの昼、山里の閑静な住宅街で坂になった歩道の上でうごめくツチハンミョウを見つけた。ひょっとすると今シーズンに出会える最後の昆虫かもしれない。 ツチハンミョウは、ぼくが初めて蝶以外の標本に挑戦した思い出深い昆虫だ。しかし、季節外れ…

三角山から見た円山と雪虫の雪予告

いつもなら円山に登るのが習慣なんですが、昨日は三角山に登ってみました。三角山から見た円山は、少し色づいた感じでした。しかし、この日は季節外れの陽気で最高気温20℃、山頂に着いたころには頭のてっぺんから汗だくでした。 これで本当に明後日には「雪…

どら焼きヌーボー

http://www.haskapp.co.jp/2010nouveau/ 今日はどら焼きヌーボー解禁日です。みなさんもう食べたでしょうか。私はさっそくいただきました。小豆はよいですが、私はこのホットケーキっぽい生地よりも、菓匠米屋のようなしっとりとした生地のほうが好きです。…

オオセグロカモメ:海より街がいい…札幌でビルに巣

http://mainichi.jp/life/today/news/20101019k0000e040055000c.html http://mainichi.jp/select/wadai/news/20101019dde041040023000c.html オオセグロカモメは国内では主に北海道や本州北部で繁殖し、冬には本州中部以北の沿岸でよくみられる。本来は海辺…

越冬のサギ類飛来 天王池

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=198757 コサギやチュウダイサギなどの群れ約100羽が和歌山県田辺市下万呂の天王池に飛来した。今年は約30年ぶりに池の水が抜かれ、水が少量しかない状態で絶好の餌場になっている。 この記…

夕焼けに舞う1万羽 ショウドウツバメ、越冬へ 山口

http://www.asahi.com/national/update/1017/SEB201010170047.html これは素晴らしい。写真も素敵だ。ショウドウツバメではないけれども、ぼくも金沢にいたときは毎年ツバメのねぐら入りを見にいったものだ。写真は一度もうまく撮れなかったけれど。 http://…

雪虫

いよいよ雪虫が出始めた。家に帰ってきたら、レースのカーテンに一匹くっついていた。たぶんぼくの衣服にくっついて入ってきたんだろう。 雪虫と呼べば聞こえはいいが、白くてふわふわしたお尻はすぐくっついてくるし、よく見ると躰は青くてグロテスクなので…

キクイタダキの頭頂部

昔の写真を探してみたけど、まともなのがありませんでした。こんな感じの頭頂部のドアップを鮮明に撮りたいなあ。

野鳥関係のものを少し買った

最近こっちにはほとんど鳥のことしか書かないし、いっそのことこっちのサイト名をトリミノフにでも変えようかと思ったけど、それほど毎週のように鳥見に行ってるわけでもないので躊躇した。 カミさんが頼んだ野鳥関係のものが届いたので、そのことを書いてお…

中国からカラシラサギ 宇佐市で羽休め

http://www.oita-press.co.jp/localNews/2010_128641437769.html 世界に3千羽ほどの希少種として国際条約などで保護対象となっている旅鳥。「県内では過去20年ほどで数回しか確認されていない」(日本野鳥の会県支部)という。 ぼくはカラシラサギは見か…

今朝の宮島沼

5:30ぐらい、マガン最後の団体の飛び出しです。3時起きはつらい。寒い。眠い。 コハクチョウ沼によらずに通過していきました。証拠です。 今日見た鳥まとめ:マガン、オオヒシクイ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、キンク…