SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

北海道地酒マップ

http://www.heartkan.co.jp/
旭川の地酒には上の記事で出てきた高砂、男山、それと合同酒精の大雪乃蔵っていうのがある。昔、俺が旭川に住んでいて、まだ少し酒が飲めた頃の話しだ。鹿児島に出張に行った時、連日の芋焼酎攻めに辟易とし、ねえ、日本酒ないの? 何かオススメの日本酒ない? って聞いたら、あら、お客さんラッキーだね、今日入ったばかりのスっゴイ酒があるよ、って言うからさ、へぇー、それって何? 何て酒? って聞いたら、北海道の旭川っていうところの男山っていう酒だよ、お客さん、旭川って知ってる? もうここから北にめちゃくちゃ離れたところだよ、そんなところから遠路はるばる送ってもらった特別な酒なのさぁ、試してみる? って言われちまった。おいおい、遠路はるばる来たのは俺なんだよ、けっ! それしかねぇの? しょうがねぇなあ、じゃあそれいただくわ、どれどれ、あーもうめちゃくちゃ飲み慣れ過ぎた味だわ…… あれ? 俺なんで今日は飲めねぇ酒の話ししてんだろ。今は酒嫌いなんだよ。臭い嗅ぐだけで頭が痛いんだ。酒飲みも嫌い。吐いた息が臭くて頭が痛くなるんだよ。宴会とかも出たくねぇんだよ。どうして酒が無きゃ○○会ってできねぇのかなぁ。紅茶とケーキなら出てやるのにさあ。あと禁煙席はあるのにどうして禁酒席がないんだ。副流煙が迷惑っていうけどさ、副流酒が迷惑な人間だって少数だけどいるんだぜ。あーもう禁酒法制定してほしいわ。院内禁酒! 敷地内全面禁酒!
あ、ちなみに俺の大嫌いな酒飲みの君に教えてやろう。この北海道地酒マップには出てないんだが、俺が北海道で一番好きな酒は根室の「北の勝」だ。き・た・の・か・つ。なかなかお目にかかれないので、覚えておくといいよ。

YES

http://www.osagashitai.com/70s/yes.htm
この方は素晴らしい。何が素晴らしいって、初代メンバーのTony KayeとPeter Banksのバンド、BadgerとFlashを追いかけたところが。Tony KayeはOwner of a Lonely Heartの時に復帰したから割と有名だけど、Peter Banksは最も無名なメンバーだろう。私はPatrick Morazを追いかけた。iやRefugeeはもちろん、Main Horseまで!(誰も知らんわな)

ターンテーブル、サンプラー、エフェクターのフィギュア

http://d.hatena.ne.jp/amiyoshida/20041111#1100156738
おうおうおう!激しく同意! 俺、Prophet5希望! あと、昔使ってたJupiter4とPolysix、フェンダーローズスーツケースにスモールストーン、サンプラーYAMAHA TX-16W、売っちまった、売っちまった。全然関係ないけど、最近エレピって言わないよね。今日はsasapongとシンセ野郎談義に花が咲いちまって何か変だわ。

住しょ登ろく問だい

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20041110

住所登録の撤回までも含めた幅広い検討を行いたいと思います。これまで二度にわたり住所登録に関するお願いをお伝えしながら、再度このような方針変更を行いますことを深くお詫び申し上げます。

はてなはジョン・ケリーか!
撤回の折には素直に本名と住所と登録した私に300ポイントください!
パブコメってパブで酒飲みながらお笑いライブ見る感じがする。