SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2007-01-01から1年間の記事一覧

寒さ厳しく カモ、剛ノ池で越冬中 明石公園

http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0000778976.shtml ほとんどヒドリガモ、あとはマガモのようです。

ナベヅル6年ぶり越冬・・・高知

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20071222kn06.htm 越冬地の分散が叫ばれる中、四国にも頑張って欲しいです。

冬鳥タゲリの一斉調査“冬の貴婦人”今年は13羽

http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/02_chig/2007_4/12_21/chig_top1.html 茅ヶ崎の話です。当地では100羽以上の群れを見ることができます。

タンチョウが岩場を舞う 積丹

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/67237.html 海の岩場をバックにタンチョウが飛ぶ姿、とても珍しいですね。

コハクチョウ 水面で優雅に一休み

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29847-storytopic-5.html 沖縄にコハクチョウも変な感じ。

ヒシクイが飛来 絶滅危ぐ種の冬鳥

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=true&article_id=10090 石垣島に9羽の群れ。沖縄にいるのは変な感じがします。

ハクチョウさん今年もようこそ 福島・市民が歓迎会

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/12/20071217t63010.htm 餌やるな!

優雅なダンスに首っ丈 大河原・ハクチョウ観察会

http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2007/12/20071220t15002.htm 餌やるな!

珍客飛来 青森・東北町にアメリカコハクチョウ

http://www.kahoku.co.jp/news/2007/12/20071219t25005.htm 泥で汚れてるわけじゃなくて、たしかにアメコですよね。わーいアメコ、サングラスした不良みたいだ。

けがのハクチョウ保護

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20071219-OYT8T00742.htm 車にはねられたそうです。骨折に対して手術。お手製のベッドで安静にしているオオハクチョウ、良い獣医さんにめぐり合えたようです。

島内では初確認? 「ヘラサギ」飛来 南あわじ

http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/0000778982.shtml おお!ヘラサギでもいいよー。こっちにも来てくれえ!

クロツラヘラサギ新たに1羽…米子

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/20071218kn01.htm 毎年来るのが1羽だったのが今年は2羽だよ。おめでとう!

クロツラヘラサギ 弱ったか、羽に顔うずめ

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-29916-storytopic-5.html くちばしに釣り糸が絡まった絶滅危惧(きぐ)種クロツラヘラサギ(トキ科)。発見から2週間が過ぎた21日午前、豊見城市豊崎の干潟で座り込んでいるのが環境省や野鳥の会などにより確認され…

申命記の教え

Q

「あなたの国で町のうちに寄留している他国人であれ、それを虐待してはならない。」 「あなたがオリーブの実をうち落とすとき、ふたたびその枝を捜してはならない。それは寄留の他国人と孤児と寡婦に取らせなければならない。」 イスラエルよ、ガザの母親と…

真赤な秋

時期を逸してるけど、twitterにも書いたんだが、この歌を歌うとき、 「まっかだな まっかだな つたの 葉っぱが まっかだな」に続けて、 「マイトの出番だ バラッ バラッ バラッ」と歌ってしまう。 もちろん、もちろんつーのはどうなのか分からんが、スーパー…

絶滅危惧種のクロツラヘラサギを救え〜くちばしに釣り糸まきつき 保護作戦

http://www.news.janjan.jp/column/0712/0712160338/1.php 作戦の詳細がレポートされている。ありがたい。 糸が少しゆるんだのか小魚を食べている様子が保護団体に目撃されており、絶対に採餌ができない状態ではないようで安心している。しかし、十分な採餌…

くちばしに釣り糸・・・餌取れず クロツラヘラサギ救え

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200712151300_09.html やっと画像が入ってきた。これはひどい。グルグル巻きじゃん。これじゃあクチバシ開けられないよ。 環境省那覇自然環境事務所の阿部愼太郎課長補佐は「できる限りの策を施した。関係者と協力態勢を…

そんな「私」なら

Q

「私」などどこにもいないのかもしれないが、 ここに毎日食って寝る私がいる。 しかし、食って寝ることもままならない人々がいる。 スーダンのダルフールの人々、 ソマリアのモガディシオを逃れた人々、 バングラデシュのサイクロン被災者たち、 食糧と医薬…

激特迫る川内川 ガチョウ2羽の運命は?

http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=8177 迷子のガチョウ。それこそどっかの小中学校ででも引き取ったらいいんじゃないの。野生生物に餌やるとかのちょっかい出すとか、保護された野生生物を飼育するとか、命の大切さを教えたいんだっ…

絶滅危惧種ソデグロヅル飛来 石巻の水田

http://www.kahoku.co.jp/news/2007/12/20071212t15033.htm これ、前にあげたっけな。まさに名前のとおり、袖が黒いんだね。

里芋の一種ヤツガシラの試食会

http://www2.knb.ne.jp/news/20071213_13950.htm ああびっくりした。珍鳥ヤツガシラを食べるのかと思った。ヤツガシラっていう里芋があるんだね。

金色チョウ飾り 長崎の動植物園クリスマスツリー

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007121402072141.html 金色に輝くさなぎが美しい日本でただひとつのツリー。見に来てほしい うそ。オオゴマダラを冬に羽化させる飼育法はほぼ確立されていて、サナギを黄金のクリスマスツリーに見立てる…

優雅なる空の王者アホウドリ

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20071213/143110/ 親鳥は、ヒナの餌を求めて時には1万5000キロも飛ぶことがあるが、かならず家族のもとへと戻る。現生の生物では最長を誇るその翼は、広げると最大3.5メートルにもなる。この長い翼を巧みに操り…

「私」を探す

Q

自分など探さなくてもここに居る by 毎日万能川柳の一宮の雷神さん 自分探しなんてやめろ、本当の自分なんてない by 養老孟司 「私」はここにいる。 「私」などどこにもいない。 現代の主流は、「私」などどこにもいない、なのかな。 悲しいかい? どちらを…

上野公園のユリカモメ

http://kuronekosan.iza.ne.jp/blog/entry/418488/ ねこの戯言というブログより。これがうわさの餌やりにつられてやってきたユリカモメでしょうか。カモになったつもりのユリカモメ。 たくさんコメントがついているなあ。KayaSumi PhotoLogなんて滅多につか…

カマキリの積雪量予知は「誤り」

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071209195158.asp 「カマキリに積雪の予知能力があり、高い所に産卵すると大雪」という一般に知られた説に対し、弘前市の安藤喜一弘前大学名誉教授(68)=昆虫学=は検証の結果、「誤りである」との結論を出し…

コハクチョウ“黄金の海”スイスイ 餌求め湖北地方の稲田へ

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20071213/CK2007121302071622.html 水草や二番穂を食べる。それでいいじゃないか。