SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

カササギが民家の庭木に営巣

http://www.tomamin.co.jp/2007/tp070407.htm

苫小牧で営巣しているそうです。

カササギは朝鮮半島からの外来種といわれる。国内では九州地方に生息しており、渡り鳥のような習性はないことから、北海道を含む関東以北での目撃は少ない。ただ、不思議なことに、ここ10年ほど胆振、日高地方の一部で頻繁に見られるようになった。明確な理由は不明だが、入港船舶に止まったまま、来道して繁殖した可能性を指摘する声もある。

僕は北海道では見たことがなくて、こっちに来てから初めて見たんですが、こっちにはうようよいます。石川県にはたまに出るそうですがうようよはいないそうです。あんたオナガと間違ってるでしょ、とカミさんに指摘されました。訂正してお詫びいたします。それにしても今じゃ北海道にもいるんですね。あ、正確には初めて見たのはカナダだったかなあ。

フクロウ地面掘り子育て 四国中央市(愛媛県)

http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20070409/news20070409688.html

通常、木の幹に開いた穴に営巣するフクロウが、ときどき地面にも巣を作ることは知られてはいたそうですが、実際に発見されるのは珍しいそうです。

渡り鳥1万キロ無着陸 衛星で追跡 オオソリハシシギ世界記録

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007040902007312.html
オオソリハシシギが、ニュージーランドから中国や韓国まで一万キロ以上を無着陸で飛行することが、人工衛星を使った追跡調査で分かったそうです。結構重そうな鳥なのにすごいなあ。オオソリハシシギは何回か見ていて、撮影もしているはずなんですが、ちょっと今手元では写真が見つかりません。すいません。

河北潟の鳥、ビデオで紹介 水質浄化連絡協が制作

http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070410105.htm
河北潟は僕が最も鳥を見に行く場所、いわゆるマイフィールドですが、そこに集まる鳥たちのDVDと聞いたらそりゃ欲しくなります。でも、収録時間はたったの5分だそうです。5分で十数種類。見る前からちょっと期待はずれかな。