SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ハチゴロウ」 湿地の名前になります

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000268802.shtml 城崎町戸島の水田跡で整備を進めている湿地の名称を「ハチゴロウの戸島湿地」とすることを決めた。この水田跡には希少種のミズアオイも自生しており、ハチゴロウが頻繁に餌を捕りに飛来していた。 在…

秋田 世界的にも珍しい…白いマガンが飛来

http://www.news24.jp/79234.html 野鳥の専門家によると、生まれつき色素がないアルビノとみられるが、白いマガンは世界的にみても珍しいという。 というわけで、ハクガンではないそうです。

教えて!goo 戦国大名に同性愛者が多いのはなぜ?

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1462347 しかし、たいして知りもしないのに自分の考えだけで教えてくれるとてもありがたい人が多いよね。#7と#11はよかった。小説家が考えた絵空事、というのは明らかに勉強不足だよね。逆に、時代劇や大河ドラマ…

「無礼講」ほどほどに 上司に暴言「降格適法」 札幌高裁

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200703070017a.nwc 当時、職場の総務部長だった原告は、7月の酒席の2次会で酒の勢いもあって、仕事に対して自分とは異なる意見を持っていた上司に対して暴言。 「今までのような発言をしていたら、後ろから石…

神戸空港「鳥の衝突」多発…土地売れず野鳥の楽園に

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070310p102.htm これは以前からお伝えしている話題です。 神戸空港で、発着する航空機に鳥が衝突する「バードストライク」が2006年に94回発生し、国内では羽田(118回)に次いで多かったことが国土交通省の調査…

ヒレンジャク、キレンジャクが北上(福島県)

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=20070310134000a5d2a5eca5 渡り鳥のヒレンジャクとキレンジャクが春の訪れと共に越冬を終えて繁殖地を目指し北上を始めた。 東北ではもう北上が始まってるそうですが……

春求めヒレンジャク 五台山で越冬中 高知市

http://www.kochinews.co.jp/0703/070310evening01.htm 日本野鳥の会高知支部によると、本県には毎年2月ごろロシア方面から訪れ、4月ごろまで過ごすという。 4月ごろまでいるそうですが……

ウトナイ湖にマガン飛来、例年より10日早く

http://www5.hokkaido-np.co.jp/movie-news/kiji.php?k=2007031001.html 昨日と同じニュースが動画ニュースになってました。ぜひ全国から北海道に集結しつつあるマガンの声と飛翔をご覧ください。岸辺近くにいるのはきっと人馴れしたハクチョウやオナガガモ…

春の芽摘まないで 金沢にウソ飛来

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20070310/lcl_____ikw_____001.shtml 全国の愛鳥家によると、ウソは昨年秋から日本でよく見られるようになった。今冬は千島列島あたりからも暖冬の本州に南下したとみられる。 今年はウソの当たり年だったようで…

「啓蟄」前にチョウ舞う  暖冬で春は異常な駆け足

http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?lifestyle+CN2007030601000011_1 6日は、気温が上がり虫が土の中から姿を見せる時期とされる24節気の「啓蟄(けいちつ)」。前日までの極端な暖かさは一段落となる予報だが、既に大阪で平年より…

タンチョウの餌パクッ 珍客ヒシクイ滞在 鶴居・サンクチュアリ

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070309&j=0042&k=200703091301 タンチョウの給餌を行っている鶴居村中雪裡南の日本野鳥の会鶴居・伊藤サンクチュアリに一月下旬から国の天然記念物でガンの仲間のヒシクイが「滞在」、ツルたちに交じって餌…

朝青龍:一番、一番!真剣勝負

こちらでは「開運!なんでも鑑定団」がかなり遅れて再放送されているんだけど、今日は2006年4月11日放送分が再放送されていました。出張鑑定は特別企画で、九重親方や横綱・朝青龍などの相撲関係者がお宝を持ち寄るというものでした(http://www.kokonoe-bey…

裏金

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070310-OHT1T00153.htm スカウトとか栄養費とかの話には疎いんですが、受け取ってた選手は罰として楽天に入らなきゃならないんですよね。

うちは全員ジャイロボーラー

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070310-OHT1T00093.htm ロッテのボビー・バレンタイン監督(56)が「ジャイロボール」に関する衝撃発言を行った。9日、千葉マリンでの練習後に「ウチの投手は全員が投げられる」と発言。初速と終速の差が…

3日間だけ目覚め、再び眠りに 6年前に倒れた女性

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200703090005.html 6年以上前に心臓発作で倒れ、脳に損傷を負ってこん睡状態となったコロラド州の女性が、突然目覚めた。女性は家族と会話し、地元テレビ局の取材にも応じたが、3日後には再び意識が遠のいてしまったとい…

パンダに義足を、中国の保護センターが世界に訴え

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200703090013.html 中国の動物保護センターが、左前足を失ったパンダに、義足を装着できないかと検討し、世界各地の研究者に協力を訴えている。このパンダは、2─3歳のメス。陝西省の村人が他のパンダとケンカして負傷した…

タイで救助のクロハゲワシを生息地に空輸、モンゴルへ

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200703070032.html タイ航空は7日、同国上空に昨年末に迷い飛んできたモンゴルなどに生息するクロハゲワシを3月21日に北京へ移送、モンゴルへ戻る手助けをする、と発表した。同社は過去に、パンダやホワイトタイガーな…

マガン出勤ラッシュ 飛来地のウトナイ湖

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070310&j=0047&k=200703101419 例年より十日ほど早い二月十八日に姿を見せ始めた。五日には過去最高の約七万九千羽のガン類(ヒシクイを含む)を確認。例年だと、群れは四月中旬ごろから、美唄市の宮島沼な…

元気にピヨピヨ500羽 金沢の農場 烏骨鶏ひな 次々誕生

http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20070307/lcl_____ikw_____001.shtml 烏骨鶏の雌は十日に一個しか卵を産まないため、一個五百円もの高値にもなる。ビタミンやミネラルなどの栄養素をバランスよく含み、健康食品として注目されている。 でも金沢…

鹿部 迷子かも…絶滅危惧種ツクシガモ

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070308&j=0047&k=200703080924 赤いくちばしと、緑がかった黒、白、茶の三毛猫のような色合いが特徴で、環境省レッドリストの絶滅危惧(きぐ)種の中で、二番目に生存が危ぶまれる「IB類」に指定されてい…

北からソーラン寿司

http://davessa.hokkaido-np.co.jp/store/main.php?store=24 ニシンと数の子の絶妙なコンビネーションをお楽しみください。 ソーラン親子丼もいけそうだな。

渡り鳥ルート上、影響心配

http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20070306/lcl_____ikw_____000.shtml なんか今日は石川県がらみの記事ばかりですね。いいえ皆さん、私はまだまだ石川県に心を売ってはいませんよ。私の心は今でも北海道にあります。風力発電とバードストライクの問題は奥…

アカオビカツオブシムシ県内で初確認

http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20070304/lcl_____ikw_____001.shtml これも石川県ふれあい昆虫館がらみの話。毎度思うのですが、よくこんな虫が珍しい貴重な虫だって分かりますよね。西浦さんの記事ですね。西浦さんとはギフチョウの生息地で偶然お会い…

クロウサギ求愛の撮影成功 奄美の写真家が映像に

http://kumanichi.com/news/kyodo/index.cfm?id=20070306000020&cid=science アマミノクロウサギの自然の姿を20年余り追っている浜田さんは、林道などの開けた場所に落ちたクロウサギのふんや毛が、特に毎年8月中旬−9月中旬ごろ多いことに注目。繁殖行動…

「春の女神」目覚め ギフチョウなど羽化

http://www.hokkoku.co.jp/_today/E20070306001.htm もう羽化?っと驚いたのですが、石川県ふれあい昆虫館での話です。毎年野生のギフチョウを見にいってますが、どっちにしても今年は早そうですな。

幻の鳥、タイ中部で140年ぶりに発見

http://www.newsclip.be/news/2007307_010060.html http://www.asahi.com/science/news/TKY200703090298.html http://www.asahi.com/international/update/0309/013.html 昨年3月にタイ中部ペッブリ県でみつかった鳥が、ヨシキリの一種で、絶滅したとみられて…