SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

カワセミがくわえタバコ? 東京・三鷹の仙川で

http://www.asahi.com/national/update/0919/TKY200709190097.html

酔拳の王 だんげの方 KU。

山階鳥類研究所は「たばこのフィルターは白く目立つのでくわえたのだろう。あまり観察されていない珍しい行動だ。鳥は自然なものと人工的なものを区別していないのでゴミはない方がいい」と話している。

最近、海ゴミという本を読んで、海岸のゴミの起源が陸地であるということを知りました。タバコの吸殻、フィルターは海岸漂着ゴミの常に上位にランクされるもののひとつです。陸地に捨てられた物が雨風で流され、やがて川に流されて海に行き着く。詳しくはそのうち。

白鵬vs豪栄道

何年ぶりかの横綱対新入幕対決と騒がれたけど、そもそも白鵬が2敗もしていなけりゃ、つまり、もしも白鵬が全勝、最低でも1敗で独走態勢を築いていれば、この対戦は無かったんじゃないだろうか。あと、朝青龍が出ていたら、やっぱこの対戦は無かったろうな。ある意味、豪栄道は気の毒だ。でも、この位置で早くも横綱に挑戦できるんだから幸せという見方もできる。
私は、73年に横綱琴桜に勝った新入幕の大錦をよく覚えている。上位に当てても勝つんで、斜陽の横綱とはいえ、さすがに横綱は横綱だから、琴桜に当てれば負けるだろうと思ったら、力相撲で勝っちゃった。こいつ、新入幕でこんだけ強いんだから、あっという間に横綱になるな、と子ども心に思ったけれど、結局大錦にとってあれが人生最高の場所だった。その後、新入幕で横綱に挑戦したのは2人しかいないが、麒麟児・輪島戦はあまり覚えていないし、土佐ノ海はそもそも新入幕で7枚目だったから序盤から上位と当てられた。大活躍の末の大抜擢というのとはちょっと違う。
朝青龍びいきとしては、彼なら100年早いという怒りとともに、たまり席の中ほどまで投げ飛ばすか、土俵中央に叩きつけるかしただろうなと想像して楽しんだ。私は横綱の「品格」がよく分からない。日本人は、双葉山以降、まず相手を受け止めてから勝つ余裕の強さと、男は黙って仕事する的なものに価値を追い求めすぎたんじゃなかろうか。そうじゃなくて、土俵の上で圧倒的に強いのが横綱、そういう激しい横綱像を作り上げた朝青龍は偉大だと思う。いろんな横綱がいていいと思う。
現役時代、小錦は横綱にふさわしくないと思われていた。彼も外人だから横綱になれないと言って物議を醸した。横綱の品格とは何だろう。ただ大人しくまじめな男を演じるだけなら曙にだってできた。でも今は、男としての品格ならむしろ小錦の方が断然評価は高いだろう。外人の出世が早すぎて教育が追いつかないという意見もあった。みんな北尾のこと忘れてるって思った。
途中から話がごっちゃになっちゃったけど、朝青龍関、早く土俵に帰ってきてください。あなたがいないとしまりませんよ、やっぱり。

マーサの幸せレシピ

http://www.amuse-s-e.co.jp/martha/
私はこういう日常的な映画はほとんど見ないはずなんですが、先日BSで放映されたときはついつい見入ってしまいました。ところで、この公式?サイトで知ったのですが、マーサとはマルタであり、イエスの足に香油をかけたことで有名なあのベタニアのマリアの姉さん、マルタに引っ掛けてるって話を知って、へぇーって思いました。私の勝手な想像ですが、居間で妹が彼(イエス)に積極的にアプローチしてんのに、どうして私ばっか台所で料理しなきゃなんないのよ、私だって彼のこと好きなのよ、って腹立てたら、そんなことで腹立てるなんて間違ってるし、だいたい僕のことを本当に好きなら料理ばっかしてないで僕のそばにいればいいだろ、って彼に説教されちゃって、何よ、あんたのために一生懸命美味しい料理作ってんじゃない、もう何なのよ……、ああ、想像すればするほど、とってもかわいそうな姉さん、って感じです。

弁護士・人間・今枝仁・・・光市事件と刑事弁護

http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490
人に押しつけることが嫌いな俺ですが、これは読んでおいて損はない、つーか読まなきゃならんでしょうね。
あとこれも。
http://www.yabelab.net/blog/2007/09/09-231959.php

はてなブラックスター

なんてのがあったら嫌だな。みなさんははてなスターって、どんなときにつけてますか。ポジティブなところでは、「面白い」「素晴らしい」「美しい」「はげどう」「へぇー」ってなところでしょうか。あと、「ありがとう」「ごくろうさん」「いつもどうも」なんてのもありましょう。あと、ちょっとテンション下がるけど、「見たよ」「来たよ」「最近コメントしてないけど見てるよ」っていうような、書類にハンコ的なものもありましょう。
しかし、はてブとは違って、ネガティブな使い方、例えば「つまらん」「何いってんだこのバカ」「これはひどい」「閉鎖しろ」「精子からやり直せ」なんて気持ちでスターをつける人はいないんではないでしょうか。だって、そうやってつけたって相手には批判されてるなんてわかるどころか、「やっぱ俺いけてる」って思わせちゃうだけなわけでしょ。だったら、つける方はストレスたまる一方だもんね。いや、裏の裏をかいて、「はっはっは。こいつ、俺がネガティブスターつけたのも知らずに、いい気になってやがる。はっはっは。」ぐらいになったら、それはそれですごいんですけどね。あと、スターを500個ぐらいつけたら、さすがに嫌がらせかなって疑うかもしれないけど。
というわけで、その辺がなんだか分からないけどついてる、奥ゆかしいところがはてなスターのいいところです。気にいらないときにつけるブラックスターがあったらなんて想像すること自体どうかしているよ俺。もしあったら、やだなー。いっぱいスターついて、いいぞー俺、なんて思いあがってるところへ、急にブラックスターが大挙して押し寄せてきて、今場所の安美錦状態になったら、マジでいやだー。安美錦ってひらがなで書くとかわいいよね。あみにしき。
続き:doubletさんのスター見て気づいたんですが、はてなスターに引用機能が実装されたので、あらかじめ文章中に、「つまんねえ」「死ね」とか書いておくと、自らブラックスター的使い方を享受できるようになります!なんてM的な使い方なんだ。
続きの続き:で、上の白鵬のエントリーにid:heiminさんからいただいた50個のスターについて悩む。