SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

北海道

「鶴居のマナカナ」まもなく旅立ち

「鶴居のマナカナ」まもなく旅立ち SNSでも親しまれ 北海道 https://article.auone.jp/detail/1/2/2/101_2_r_20240301_1709269281530379 国の特別天然記念物のタンチョウが多く飛来する北海道鶴居村。今冬、話題になったのは給餌場に定着したマナヅル1羽とカ…

珍客ホシガラス 帯広川河川敷

珍客ホシガラス 帯広川河川敷 https://hokkaido-nl.jp/article/32501 ホシガラスという名前は黒い体(羽毛)の中に白い斑点があることから、それを「星」に見立てたことに由来する。九州以北の亜高山帯から高山帯で繁殖し、秋から冬にかけて平地に飛来するこ…

【鳴き声で寝不足だけど…】ビル街の屋上にカモメとヒナが定住 10年見守り心境変化「無事に越冬してほしい」 札幌

【鳴き声で寝不足だけど…】ビル街の屋上にカモメとヒナが定住 10年見守り心境変化「無事に越冬してほしい」 札幌 https://nordot.app/1049538292968424150?c=516798125649773665 札幌市中央区のビルの屋上に、カモメが住みついた。巣の中でカモメがくつろい…

線路上にカモの親子が…レールを乗り越えられず電車に遅れも 線路外に出てから出発

線路上にカモの親子が…レールを乗り越えられず電車に遅れも 線路外に出てから出発 https://www.stv.jp/news/stvnews/fbipv20000004aou.html https://www.youtube.com/watch?v=yPRb9vV97uA 線路のそばをよちよち歩く、カモの親子。カモが歩いていたのは、なん…

滝川市の河川敷など 初夏の訪れ告げるカッコウの鳴き声響く

滝川市の河川敷など 初夏の訪れ告げるカッコウの鳴き声響く https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20230525/7000057808.html 北国に初夏の訪れを告げるカッコウが、滝川市の河川敷などで爽やかな鳴き声を響かせています。 ああ今年も市内近郊全域のカッコウ…

北方領土周辺は海鳥の宝庫…「大収穫でした!」バードウオッチャーが歓声「本土最東端パノラマ・クルーズ」

北方領土周辺は海鳥の宝庫…「大収穫でした!」バードウオッチャーが歓声「本土最東端パノラマ・クルーズ」 北方領土周辺は海鳥の宝庫…「大収穫でした!」バードウオッチャーが歓声「本土最東端パノラマ・クルーズ」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース y…

宮島沼にマガン飛来 群れが夜明けの空覆う

宮島沼にマガン飛来 群れが夜明けの空覆う https://www.hokkaido-np.co.jp/article/741261 国内有数の渡り鳥の中継地、美唄市の宮島沼で、国の天然記念物マガンが飛来している。早朝には餌場を目指し一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」が見られ、夜明けの空を覆い…

滝川市の水田にシギの一種

滝川市の水田にシギの一種 渡りの途中で体力回復 https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220513/7000046424.html 田植えのシーズンを迎えた滝川市の水田では、繁殖のために北に向かうシギの仲間の旅鳥が餌のミミズをとったり、休息したりする様子が観察でき…

珍客ナベヅル、田んぼに 東神楽

珍客ナベヅル、田んぼに 東神楽 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/676685/ 道内では珍しいツル科の渡り鳥ナベヅル1羽が、東神楽町の田んぼに飛来しているのを旭川市の会社員○○さんが見つけ、撮影した。 へえ、ナベヅル北海道に来てたんだ。北海道じゃ…

シマフクロウの赤ちゃん産まれる 札幌・円山動物園

シマフクロウの赤ちゃん産まれる 札幌・円山動物園 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/545772?rct=n_hokkaido 札幌市円山動物園は19日、同園で飼育している国の天然記念物で絶滅危惧種のシマフクロウが初めてふ化したと発表した。同園によると、飼育下…

ギンザンマシコ 映える羽色

ギンザンマシコ 映える羽色 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/510204?rct=n_hokkaido 町内山臼の元学校事務職員◯◯さんが、町内乙忠部で野鳥ギンザンマシコのつがい2羽を撮影した。雪景色の中でたたずむ雄の鮮やかな紅色と雌の黄色が際立っている。ギ…

小樽に珍客「ハマヒバリ」

小樽に珍客「ハマヒバリ」 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/485617/ 道内では珍しい野鳥「ハマヒバリ」1羽を、札幌市手稲区のアマチュア写真家◯◯さんが小樽市内で見つけ、撮影した。(中略)「驚かせないよう離れた場所から夢中でシャッターを押した…

チョウセンカマキリ、士別で発見 観察記録では最北 どうやって来た?

チョウセンカマキリ、士別で発見 観察記録では最北 どうやって来た? https://www.hokkaido-np.co.jp/article/477864 士別市で見つかったカマキリ2匹が、丸瀬布昆虫生態館(オホーツク管内遠軽町)の調査で、岩手県を生息域の北限とするチョウセンカマキリ…

シジュウカラガン千歳に飛来

シジュウカラガン千歳に飛来 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/472834https://www.hokkaido-np.co.jp/article/470798/ 渡り鳥のシジュウカラガンが千歳市中央の麦畑付近に飛来したのを、恵庭市島松寿町在住のアマチュアカメラマン、○○さんが撮影した。…

珍鳥カラスに目も白黒 長万部で撮影

珍鳥カラスに目も白黒 長万部で撮影 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/472834 カラスの一種で道内ではあまり見かけない野鳥「コクマルガラス」1羽を、札幌市中央区のアマチュア写真家○○さんが渡島管内長万部町で見つけ、撮影した。 これは素晴らしい…

カナダヅル幼鳥ひょっこり 伊達 北黄金貝塚公園に滞在

カナダヅル幼鳥ひょっこり 伊達 北黄金貝塚公園に滞在 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/473123 北米やシベリアで繁殖し、道内で確認されるのは珍しいカナダヅルの幼鳥が、史跡北黄金貝塚公園に約2週間にわたり滞在した後、飛び立った。 カナダヅルが…

珍鳥クロジョウビタキ 猿払に

珍鳥クロジョウビタキ 猿払に https://www.hokkaido-np.co.jp/article/429447/ 国内で観察されるのは珍しいクロジョウビタキの撮影に、元村職員で団体職員◯◯さんが成功した。専門家によると、道内では4例しか記録されていない。 クロジョウビタキは今年5月…

市街地にもカケスの姿

市街地にもカケスの姿 www.tomamin.co.jp 市街地にカケスが姿を見せるのは、山間部の林で子育てを終え、冬を越すために暖かく食べ物を見つけやすい平地に下りてきて越冬するためです。 北海道にいるのは亜種ミヤマカケスである。 そういえばこの夏、上野動物…

室蘭で海鳥ツノメドリ

出合えたよ室蘭で 海鳥ツノメドリ飛来 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/222126 日本ではまれにしか見られない海鳥「ツノメドリ」が今月、室蘭市内の漁港で観察された。○○町在住の野鳥愛好家○○さんが撮影に成功した。(中略)ツノメドリは北太平洋に生…

白い羽のカラス、士別に

白い羽のカラス、士別に https://www.hokkaido-np.co.jp/article/220409 鳥に詳しい○○博物館職員の○○さんも6~7月に士別市内で同じ鳥とみられる羽の白いカラスを確認し、ハシボソガラスで、突然変異で「部分白化」した個体と推測する。成鳥になる前の2~…

天売にチャバラアカゲラ

天売にチャバラアカゲラ 国内で観察記録少ない珍鳥 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/190349 留萌管内羽幌町の天売島で、国内では観察記録が数例しかない珍鳥「チャバラアカゲラ」が目撃された。北大野鳥研究会の◯◯さんが撮影に成功した。 どっしゃー!…

ヒレンジャクとキレンジャク

ヒレンジャクとキレンジャク 函館に大群飛来 ナナカマドの実ついばむ https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0127/hkd_180127_8565988547.html 函館市内に野鳥のヒレンジャクとキレンジャクの群れが訪れ、街路樹のナナカマドの実をついばんでいる。 尾の先端…

オスプレイ恵庭の演習場に飛来

オスプレイ恵庭の演習場に飛来 日米訓練、天候不良で1機に https://www.hokkaido-np.co.jp/article/126336 米海兵隊の新型輸送機オスプレイが18日、道内で行われている陸上自衛隊と米海兵隊による日米共同訓練に参加するため、恵庭市の北海道大演習場島松…

子育てカラスの威嚇注意 自治体対策、巣の撤去から見守りへ

子育てカラスの威嚇注意 自治体対策、巣の撤去から見守りへ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/sapporo/1-0415949.html カラスの幼鳥が今年も巣立ちの時期を迎えている。石狩管内の公園や街路樹でも飛行訓練を重ね、次々飛び立っていく。この時期に注意…

珍客出迎え“ダンス” コムケ湖にクロヅル

珍客出迎え“ダンス” コムケ湖にクロヅル http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0398982.html 市内のコムケ湖畔で、紋別在住のアマチュアカメラマン◯◯さんが、ユーラシア大陸に生息するツル科の渡り鳥クロヅルの撮影に成功した。オホーツク管内での…

ソデグロヅル、鶴居に3羽飛来 世界で3800羽の希少種

http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0338538.html 生息数が世界で3800羽ほどしかいないとされる希少種のソデグロヅル3羽が、釧路管内鶴居村に飛来した。刈り取り後の飼料用トウモロコシ畑では、国の特別天然記念物タンチョウの…

ウミガラス34羽確認 天売島 海鳥センターHPで映像公開

ウミガラス34羽確認 天売島 海鳥センターHPで映像公開 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/dohoku/1-0277600.html 絶滅が危惧される天売島のウミガラス(オロロン鳥)の営巣地内の映像が今年も北海道海鳥センターのホームページ(HP)で公開されて…

珍客コウノトリ飛来 兵庫からはるばる長万部へ

珍客コウノトリ飛来 兵庫からはるばる長万部へ http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0274788.html 足輪がついていることから、兵庫県立コウノトリの郷公園(豊岡市)が放鳥したものとみられ、同公園は「北海道まで飛来するのは非常に珍しい」と驚…

手稲山の雪が解けたらモモヒキを脱ぐ

昨日今日と、なんか全国で北海道が一番暑いみたいです。 いや、マジ暑いです。 そういえばオヤジが、 「俺は手稲山の雪が解けてなくなったらモモヒキを脱ぐことにしている」 と言ってました。雪はまだ残っています。こんなに暑いのにまだはき続けるのでしょ…

マガン迫力4万羽 美唄・宮島沼

マガン迫力4万羽 美唄・宮島沼 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0258986.html 市内の宮島沼で、渡り鳥のマガンが今年も見ごろを迎えている。4万羽を超えるマガンが早朝に一斉に飛び立つ「ねぐら立ち」と夕方に帰ってくる「ねぐら入り」は圧巻…