SuemeSublog

Don't Feed Wild Animals !

北海道

知床に春の足音 ワシは旅準備 シカは角突き

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/81802.html さようなら、オオワシ、オジロワシ! つーか、俺は来年は君たちに会うつもりだぞ。

野鳥は北へ旅立ちへ ガンの群れ続々

http://www.tomamin.co.jp/2008/tp080318.htm いよいよ中継地北海道はマガンの群れシーズンですね。ン万羽のマガンの群れは一生に一度は見ておくべきですよ。私は何度も見てますがね。これからも何度も見ますよ。

ウトナイ湖に春

http://www.tomamin.co.jp/2008/tp080312.htm そうか、こちらでは冬鳥シーズンは終わりですけど、シベリアに行く前に北海道で休憩するので、北海道ではこれからのほんの少しの間が冬鳥(ガンカモ)シーズンっちゅうことになりますわね。なんか北海道を離れて…

千歳川に珍客コクチョウ

http://www.tomamin.co.jp/2008/cp080311.htm おなじみ、私の批判するコクチョウニュースが北海道からも入ってきました。 苫小牧市のウトナイ湖サンクチュアリによると、日本に野生のコクチョウは生育していないことから「公園などで飼育されていた可能性が高…

アライグマの体内から野鳥の羽根

http://www.tomamin.co.jp/2008/tp080310.htm birrrdさんから教えていただいたニュース。 環境省苫小牧自然保護官事務所によると、昨年9月に湖東部の林で捕獲した雌のアライグマを解剖したところ、十数枚の野鳥の羽根が見つかったという。長さ数センチから15セ…

市民の人気者 市街地にオオハクチョウ 

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/80109.html ハクチョウの親子は初め網走川ですごしていたが、一日ごろから昼間、川端のエコーセンターの庭に寄ってくるようになったという。ハクチョウは庭を散歩して図書館の中をのぞき込んだり、通行人に餌をねだ…

カラスに軍配 餌の争奪戦

http://www.tomamin.co.jp/2008/tp080228.htm やっと見つけた餌をオジロワシに奪われたハシボソガラスが、オジロワシの尾羽を引き抜いて威嚇し、餌を取り戻そうとする光景を、新ひだか町の静内川で撮影した。 「猛禽とカラスは微妙な関係」というのは、見ていて…

オオワシ、お気に入りの河畔林に羽休める

http://www.asahi.com/life/update/0220/TKY200802200144.html 浜頓別行きてぇ。なまらはまとんべついきてぇって。でもなまら寒いんだべな。

南国の使者 江別の上北さん宅 ヒメフタオチョウ羽化

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/76274.html 本来は中国、台湾、東南アジアの蝶だが、たまたま買った輸入サカキにサナギとして着いていたのが羽化したそうです。

野生のハクチョウが「はいポーズ」

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/73171.html シンガポールと香港の記者5人が、故郷では珍しいオオハクチョウに興奮し、接近して写真を撮っているの図です。ウトナイ湖では観光客が餌やりしてますから、ハクチョウがいかに人馴れしているかが分かり…

狙いは雑魚、氷下待ち網漁の風蓮湖にワシたちが集結

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080127-OYT1T00664.htm http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/72183.html 氷下待ち網漁で捨てられた雑魚を狙ってオオワシとオジロワシが乱舞するという、猛禽フェチには夢のような風物詩。俺も北海道に…

雪景色に羽ばたく 札幌でカワセミ越冬

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/72274.html こっちに来てからカワセミも見慣れた俺ですが、北海道にいるときは憧れの鳥でした。北海道ではヤマセミは越冬しますが、カワセミが越冬するのは珍しいことだと思います。

目の前にオオハクチョウ コタン温泉

http://www.asahi.com/travel/yunotabi/TKY200801250114.html こちらは最小限の餌付けでオオハクチョウを寄せているようです。そりゃあオオハクチョウがいたら嬉しいですけど、露天風呂に入って目の前に屈斜路湖が広がるんなら、俺はそれ以上を望みませんよ。

凍る朝幻想絵巻 タンチョウが羽休め 鶴居

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/70883.html すばらしい。本当に幻想的で絵画のようですね。氷点下20℃近くまで下がってこその川の水の水蒸気化、それが「けあらし」です。でも、こんな寒いところでシャッターチャンス狙う根性ないです。だっ…

浮かぶシルエット、北海道・十勝川のハクチョウ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080110ic03.htm 北海道音更(おとふけ)町の十勝川で10日、越冬中のハクチョウやカモが、立ち上る川霧の中、昇り始めた朝日に照らされ、シルエットで浮かび上がった。道内は連日、厳しい冷え込みが続いており、…

オオハクチョウ越冬の季節 湖面を優雅に 大沼に60羽

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/69334.html こちらは北海道でもかなり南になります。この記事で「目と黄色いくちばしがかわいい」と答えている4歳の子には、オオハクチョウの特徴を鋭く捉えていることに感心させられました。

ベニヒワの群れ十勝管内各地に飛来

http://www.tokachi.co.jp/WEBNEWS/080107.html 飛来しない年もあるそうですが、今年は多いそうです。頭がちょこっと赤いベニヒワ、雪が自然のレフ板となってとてもきれいに写っています。

タンチョウ生息状況調査 観察数は過去最多の905羽

http://www.bnn-s.com/news/07/12/071226100634.html タンチョウは一度は絶滅と考えられた鳥だ。IUCNでも環境省でもそのレッドリストではいまだ絶滅危惧種である。

「カーリング娘」らV逃す

http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/12/24/0000781068.shtml カーリングの新種目、ミックスダブルスの第1回日本選手権最終日は24日、北海道北見市の常呂町カーリングホールで行われ、トリノ冬季五輪女子日本代表で活躍した小笠原歩(旧姓小野寺)と長野…

タンチョウが岩場を舞う 積丹

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/67237.html 海の岩場をバックにタンチョウが飛ぶ姿、とても珍しいですね。

冬の使者オオハクチョウ、越冬地伊達に飛来

http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/12/13/20071213m_07.html 室蘭市母恋北町から姉を訪ね立ち寄ったxxxxさん(75)、xxさん(73)夫妻は「たくさん来ていたので、慌てて餌を買ってきました」とニッコリ。ゆっくりと近づきついばむ姿に…

冬道そろそろ歩かなきゃ 「ペンギンの散歩」練習 旭山動物園

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/64913.html つーか、それよりも新しいレッサーパンダ館が気になる。

鳥カメラ

http://blog.hokkaido-np.co.jp/kuromatsunai/archives/2007/12/post_14.html 黒松内町ブナセンターの餌台に設置されたウェブカメラ。今は真っ暗だよ。昼間見てみよ。ウヒョヒョ。

「千羽鶴」今冬も? 道内一斉タンチョウ調査

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/environment/64212.html http://www.stv.ne.jp/news/item/20071205114242/ 結果は今月下旬にまとめられるそうですが、今のところ少し少なめでしょうか。タンチョウへの給餌は俺が批判している一般客の餌付けとは意味づけ…

ヘラクレスオオカブトムシ 石狩の機械工場で繁殖

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/64132.html いやー、びっくりした。あのね、俺が子どもの頃、北見に住んでた頃はね、カブトムシはブランキストン線を超えない、北海道にはいない虫だったんだ。北海道ではクワガタが最強だった。カブトムシを手に入…

冬の使者飛来、北海道・野付半島にコクガンの群れ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071129ic01.htm コクガンも増えているようですね。北海道へ帰った時の楽しみとしておきます。

道南・登別に冬の使者「シグナス」:オオハクチョウが飛来

http://www.news.janjan.jp/photo-msg/0711/0711185827/1.php シグナスと呼ぶとは、なかなか通だね。

浜頓別高生がハクチョウ給餌 クッチャロ湖

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/61400.html

越冬地 変更か…オオワシ、オジロワシ 知床→風蓮湖へ

http://hokkaido.yomiuri.co.jp/shiretoko/shiretoko_article/2007112101_article.htm かつてオオワシ、オジロワシは知床で盛んだったスケトウダラ漁のおこぼれを狙って集まっていたが、最近は漁が不振。風蓮湖で行われている氷下待ち網漁で放置される雑魚に…

珍鳥サカツラガンがウトナイ湖に

http://www.tomamin.co.jp/2007/tp071006.htm これもbirrrdさんから。サカツラといえば以前函館かどっかに妙に人慣れしたやつが出ましたよね。それにしても、なんだ北海道、珍鳥の宝庫じゃないっすか。もう俺帰ります。